この人頭いいなと思ったエピソード

在籍期間1年未満で会社を辞めました。退職理由(転職理由)は人間関係が原因ですが、前向きな理由にした方がいいでしょうか?例えば、「~に興味を持ち、手に職を付けてこれからの不安定な時代を生き抜きたいと思い退職しました。」など。

A 回答 (6件)

人間関係ねー、ある会社での話、うちでも人間関係はありますよ、と言っていましたよ。


不採用理由、ワーストワンが指定席は次の二つと思っても?。
人間関係(具体的な内容なし)
自分に合わなかった(具体的な内容なし)
>「~に興味を持ち、手に職を付けてこれからの不安定な時代を生き抜きたいと思い退職しました。
いわゆる、総花的で優等生?の表現です、
手に職をつけて・・・がなぜ、不安定な時代を生き抜きたい・・・につながるのか?、そこに人格?が現れます。
    • good
    • 0

嘘を付かずに前向きな理由を書きたいなら、「もっと良い同僚or上司に巡り合いたいから」でしょうね。



順当に考えれば、嘘を付くなら嘘を突き通し、それができないなら本当のことを言うべきでしょう。
    • good
    • 0

>例えば、「~に興味を持ち、手に職を付けてこれからの不安定な時代を生き抜きたいと思い退職しました。

」など。

どのような職場で何をされていたのかが不明ですが同じような仕事の求人だと面接官は容易く人間関係だなと推測しちゃいます。

上記のような興味だけで応募したというのは止めておいたほうが無難です。どうせ退社理由は人間関係だと見抜かれていますから(前職場の)入社前にはわからなかった上下関係が厳しく理不尽な命令が多かったとでも正直に言ったほうが互いにスッキリしますよ。
    • good
    • 0

私は 就職先をあっせんすることがありますが...


短期で辞めた人、人間関係で辞めた人は あっせんしないことにしてます。
これらの人はせっかく会社を紹介して(ちょっと無理に頼み込んで)就職しても3か月で「辞めました」になっちゃうので、こっちの顔も丸つぶれですし、会社にも迷惑がかかります。

なので 退職理由は替えた方がいいですね。
    • good
    • 0

前向きな方が良いでしょうね。

みんな後ろ向きな理由で辞めるんですが、嘘も方便というやつです
    • good
    • 0

そこは転職先がどのような会社かによって変わる内容だと思いますよ。


ただ興味を持って応募しましたと言って採用された後に『やる気あるのか?』とみられたりするとバレるかもですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報