プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長文になりますがご了承下さい。
知的障害者の従兄弟(次男)の同居人(以下Y)が、先日の亡くなった叔父が従兄弟(次男)の障害年金や給与を、15年に渡り搾取したと主張しています。
従兄弟(長男)は行方不明、叔母は18年前に他界、本来であれば、叔父と従兄弟(次男)が同居のはずが、従兄弟(次男) は15年ほど前から20歳以上年上のYのアパートにいそうろう状態の中、叔父は孤独死しました。
回覧板や新聞が溜まっていたため、近所の人が警察へ通報し、姉である私の母に警察から連絡がありました。死後二週間ほど経過していて、DNA鑑定が必要とのことだったので、何とか従兄弟(次男)を探し出したのですが、警察へ行くときも市役所へ行くときもYが必ず保護者のようについて来きました。
叔父の家から自転車で10分程のアパートに住んでおり、叔父とも付き合いがあり、よく行き来していたようです。互いの家の合鍵も持っていて、近所の人の話では、とても仲が良さそうだったとのことでした。
叔父は毎年6月は誕生日、父の日とこの2人に祝ってもらえる、と嬉しそうに母に話していたとのことでしたが、今年は誕生日の翌日に亡くなり、父の日の翌日に発見されるという事態になりました。
従兄弟(次男)は叔父が亡くなる1ヶ月前くらいから、Yの体調が悪くなったため、あまり連絡は取っていなかったとのことですが、亡くなったことを知らせてもそれほど驚いた様子がありませんでした。
母が5月下旬に叔父と電話した時は、体調も悪くなく元気だと言っていたそうですが、目立った外傷も無いことから、警察では病死と判定されました。
DNA鑑定が出るまで、叔父の家の遺品整理を母、私、従兄弟(次男)、Yの4人でしていたのですが、Yは、葬儀のときは香典10万円つつむ、だとか、叔父の家に従兄弟(次男)と一緒に住んで今のアパートの家賃分を従兄弟(次男)に渡す、などお金の話しばかりしていました。私も母も突然の叔父の死で、今後のことで頭がいっぱいで、聞き流してしていた部分が多いのですが、従兄弟(次男)の今後についてはいつまでもYにお世話になるわけには行かないので、施設に入れる事を検討している旨は伝えました。
Yは葬儀にも来ず、従兄弟(次男)を施設に入れるには勿体ないし、お金もないからいいところには入れない、急に環境が変わるのも可哀想だから、障害者施設の担当やカウンセラーに相談している、叔父が使い込んだ障害年金や給与の件も弁護士にも相談している、生活保護の申請もする予定、従兄弟(長男)が戻ってきても、相続はさせない等色々口を挟んできます。
最近になってから、これまで従兄弟(次男)が自分のアパートにいた15年、食費・生活費は全く貰っていない、15年もタダで面倒を見てきたのに、親族(私と母)からはお礼の一言も無いとも言ってきました。
どういう経緯で一緒に住み始めたのか、お金について何か取り決めがあったのか、叔父が亡くなった今はYの言っていることを信じる他無いのでしょうか。
15年もの間、叔父にお金のことは何も言わなかったのか、なぜ亡くなってから、私たちに言うのかが分かりません。
以前母が叔父から一緒に住んでいることを聞いた時、食費等お金もかかることだから悪いから連れ戻せ、とアドバイスはしたそうです。むしろ母は叔父がYにお金を貸していると聞いていたそうです。
従兄弟(次男)は知的障害があるため、市役所の手続きは私が付き添って進めていましたが、Yはこれも気に入らないようで、なにかと邪魔をしてきます。
また、Yが相談していると言っている障害者施設へ問い合わせましたが、4年前に相談に来たきり来ていないとの事なので嘘をついていることも明らかです。
ただ従兄弟(次男)がYを信頼している以上、私たちには何もできないのでしょうか。
今後どう関わって行ったら良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

> 今後どう関わって行ったら良いのでしょうか。



お金がからんできているので、弁護士と契約して全て、お任せしましょう。
自治体の福祉課にも弁護士経由で相談する方が良いと思います。

相手の Y が何をしているか知りませんが、従兄弟の知的障害者年金をアテにして生きていこうとしている可能性もあります。あなたでは頭が回りそうにないので弁護士と契約するのが一番じゃないかと思います。

あるいは、従兄弟であるから世話する義理も無いと、縁を切って、後は好きなようにして下さいと Y に丸投げするか。ただし Y が死んだ後の従兄弟をどうするかという悩みは尽きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
弁護士に相談となると、費用が発生するため躊躇っていました。
母は年金暮らし、私は母子家庭です。
これまでも、母に弁護士に相談した方がいいとは言っているのですが、返答はありません。
かと言って放置しておいても、またYに何を言われるか分かりません。
もう一度母には弁護士に相談するよう勧めてみます。

お礼日時:2021/08/02 12:57

話が入り組んでわかりにくいのですが、市の相談できるところに行ってみてはどうでしょうか


無料であります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/02 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!