dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳の学生です。元カノとは遠距離で一か月ほど前に振られましたがまだ少し未練があります。喧嘩別れではなく、遠距離もあって冷めたとのことでした。そこで冷却期間を設けて自分の欠点を改善し、ちゃんと相手の状況を考えたうえで機会があれば連絡しようと考えています。自分の進路の状況もあり、きっと冷却期間は一年半~ぐらいになります。
 別れた後は友達としての関係でいようという結論に至りました。なのでインスタのストーリーなども気にせず見てもいいし、こっちも見るつもりだよと元カノから伝えられたのですが、正直冷却期間のためにはどうすればよいかわかりません。インスタのストーリ―の足跡含め、きっぱりと連絡手段を絶とうと考えた一方で、振った側の女性はそのままの態度で接してくれたほうが気を使わないから楽、といった記事も見て混乱しています。(元カノは振るとき、いい人なのにごめんね、と何回も言っていて、かなり気を遣って別れを切り出したように感じました)
 この場合、きっぱりと一年半近く絶ったほうがいいのか、それともたまに連絡する(ストーリーを見る)程度がいいのか、友達というそのままの態度でいたほうが良いのか(ストーリーも毎回見るぐらいの距離感)、特に女性の客観的な意見が聞きたいです。

A 回答 (1件)

男ですがすいません



俺も同じ状況で1ヶ月前に冷めたと言って振られました
たまに元カノから連絡は来ます
俺からは返信しかしないようにしてます

できれば連絡は相手に任せましょう
誕生日やあけおめLINEなど節目にはこっちからLINEを送りそのついでに今何してる?などと会話を広げるのがいいと思います
ストーリーも見て嫉妬しないなら全然見てもいいと思いますよ

そして一年半後ぐらいにまだ好きであれば近況を聞き復縁を切り出すぐらいでいいんじゃないですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています