
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
両者のレンズはコンセプトが違いますから比較って難しいですよ。
仮に200mmあれば って感じで考えておられるのでしょうけど。
それと個人的な考え方ですけど、たしかに、RFマウントを用いてもEFレンズの豊富なラインアップと価格というのもわかりますが、RFマウントを今後も使い続けていく上でなるべくならRFマウントのレンズ移行は考えておくべきかと思います。
現状、EFのレフ機と一緒に使っていくなら別の考え方もあるかとは思いますが。
なのでRF24-240 f4-6.3 IS USMの性能がどうかというよりも自分ならRF中心にレンズ構成を考えます。
予算的に厳しくてもRFをいかした設計のレンズにしていかないと後年足をひっぱります。
マウントアダプターはオールドなどの使用を除いてあくまで一時的な利便性で扱うべきだと思います。RFマウントを使うなら早めにEFマウントは見切るべきかと思います。
No.3
- 回答日時:
私なら、とりあえずでもEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにしますね。
先ず、フルサイズに70-200って、なんかイマイチな画角に感じるのですよね、その割には小さい訳でもないし。
でも70-200が必要なら、私なら迷わずEF70-200mm F4L IS II USMの方にします。理由は、後悔したくないんで。
RF24-240mm F4-6.3 IS USMの方は、、一言で言うなら、これはオモチャなの?ってなズームに見えますね。まあ、オモチャと割り切れば、出来の良い素晴らしいオモチャでしょうけど。(つまり、APSのEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMの様なレンズとして、素晴らしい)

No.2
- 回答日時:
一本で付けっぱなしにするならRF24-240 f4-6.3 IS USM、風景やスポーツなど望遠に特化するならEF70-200 f4 L IS USMが王道です。
ズームレンズの特性上、どの焦点距離でもピントばっちりとはなりません。上記二本の場合、最望遠側で多用するならEF70-200 f4 L IS USMのほうが望ましいでしょう。ただしEFレンズはマウントアダプターと言うものを勘合させますので若干重くなります。
No.1
- 回答日時:
EF70-200 f4 L IS USM 現役でF2.8が必要でない場合に使ってます。
人工蛍石レンズ、隅々まで、切れる解像感と抜けの良さはF2.8を上回り伊達じゃありません。
後者は分かりません。
なお、EF70-200 f4 L IS USMをEOS R5に付ける場合、マウントアダプタが必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
急に暗くなってしまいました
-
無水アルコール(エタノール)...
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
一眼レフレンズ AF・MFスイッチ...
-
Canon EOS 60Dと同時購入するべ...
-
デジタル一眼カメラのレンズに...
-
オリンパスペン用Fズイコーレン...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
ミラーレス一眼 本体、レンズの...
-
仕方がない事だと思いますか?
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
カメラの広角レンズについて
-
D60の交換レンズ
-
ズームレンズに砂が入ってしま...
-
NIKON.D3100用の広角レンズのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダプトールマウントの取外し...
-
EマウントからEFマウントアダプ...
-
KマウントのカメラにNikonマウ...
-
レンズの全長について
-
Canonの一眼レフ用レンズでFDマ...
-
シグマのAマウントレンズが使い...
-
アダプトール2マウント、PK...
-
(再質問)アダプトール2マウ...
-
CANON EOS M3でpentaxの古いレ...
-
マウントアダプターを介してレ...
-
NIKONのレンズのマウント交換
-
マウントとレンズについて
-
メガネ付きのズマロン35mm
-
ミラーレス一眼のレンズ交換に...
-
キャノンFD 35-105mm f3.5について
-
レンズ
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
キャノンtakumar マウントアダ...
-
35ミリ判換算で35〜40mmの画角...
-
マウントEF-EOS MはLUMIXで使え...
おすすめ情報