
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、近所で同じ現象が起こっているか聞いて下さい。
その上で、社宅の維持管理担当部署に調査と対策を依頼すべきです。恐らく個人では解決できません。一般に水道水の「黒い水」は微量(0.3mg/l以下)のマンガンイオンが残留塩素と反応して配管壁に酸化物になって沈着し、ある程度溜まると水流や衝撃でで剥離して来る現象です。地下水が原水のときは可能性が大きいです。もし、受水槽のある集合住宅なら浮遊しているので容易に濃度は下がりません。配管の鉄が腐食した黒色の錆でも同じような現象があります。(鉄の腐食は「赤い水」が多い) マンガンなら水道局に責任がありましょう。錆なら止水栓の前後で責任が分かれます。受水槽があるなら管理者と一緒に内部を確認すべきです。解決にはかなり時間が掛かるでしょう。
黒い粒の入ったご飯は嫌ですから応急対策として台所に浄水器を付けるべきでしょう。鉄錆やマンガン酸化物がアトピーの原因になるとは思い難いのですが?知っている方が居ましたらアドバイスしてあげて下さい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
昔総務関係の仕事をしていたときの話です。
独身寮(4階建)の黒錆が出て、業者に修理を頼んだとき、
「水道局は、貯水タンクまでが管轄だから、あとは会社で直すしかない。」
と言われました。
会社の営繕費で過酸化水素による管の内側の付着物の洗浄を行いましたが、経年劣化で管自体の肉圧が薄くなっており、別の場所に水道配管をすることになりました。
社宅でしたら、保守契約も結んでいるかもしれません。
また、建物の規模によって経費も違うので、
一度会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか?。
浄水機の支給も含めてtukinousagi913さんの負担無しで修理可能かもしれません。
失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 〜鉄瓶のサビ落としについて〜 逝去した祖母の家から鉄瓶をもらいました。 所々サビていたのでネットでサ 4 2023/06/13 19:55
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 一戸建て 田舎の父親が入院し実家が空家になってます。仕事の休みのたびに行ってるのですが、水道水が赤サビが出てく 1 2022/12/02 02:41
- 電気・ガス・水道 浄化槽業者による器物破損について 1 2023/04/01 00:09
- その他(家計・生活費) 家計診断お願いします(深刻ではないので軽い感じでお願い) 7 2023/03/07 10:05
- その他(住宅・住まい) 水道管の一次側で詰まってます。いつ直してもらえるのでしょうか? 1 2022/05/22 16:47
- 大雨・洪水 今年は水害による土砂災害がなぜ例のない数に陥っているの? 2 2022/08/26 07:20
- その他(健康・美容・ファッション) 浄水器の蛇口の大きさ 1 2023/04/09 23:16
- 相続・譲渡・売却 中古住宅購入時の浄化槽を下水道に切り替えの責任について教えて頂きたいです。 この度、築14年の中古住 5 2022/05/20 18:53
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 キッチンの浄水器のヘッド蛇口の根元が折れてしまいました この根本の黒い部分だけは売ってないでしょうか 3 2023/02/28 21:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道管の所有会社が倒産
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
水町費?
-
敷地内の水道のメーター及び、...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
水道管の引き込み口径について...
-
水道管を隣人に使用されている...
-
水道水が緑色に・・・・
-
水道料金の請求について
-
トイレから異音
-
誤って隣人の公共料金を支払っ...
-
隣の水道管が敷地に入る事のデ...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
流し台の水道から変な匂いがし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道料金が18万円になるとお...
-
新築なのですが水道を100m引き...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
-
水道管を隣人に使用されている...
-
水道管に砂が混入しているようで
-
散水栓へいたずらにてこまって...
-
水道管の引き込み口径について...
-
コンビニ払いから反映される日...
-
敷地内の水道のメーター及び、...
-
2世帯住宅です。水道を分ける...
-
共用部分の水道料金を私だけ請...
-
水道水が緑色に・・・・
-
大家からの水道料金の検針・請...
-
誤って隣人の公共料金を支払っ...
-
隣の水道管が敷地に入る事のデ...
-
水道メーターの検針・・・
-
水道料金の請求について
-
度重なる水道局のミスにどうす...
-
オートロックマンションもガス...
-
水道メーター移動工事費について
おすすめ情報