プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

神様は居るという前提で生きた方が幸せになるのでしょうか?(似たような質問すみません)

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    素晴らしい考え方です!

    人間の心は弱い。
    それが例え実在しない架空(想像上)の存在であったとしても、それを信じることにより
    救われるなら、それは何もないと断じる人より、幸せになれるのではないかと感じます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/06 19:11

A 回答 (15件中1~10件)

はい、その通りです。

夢や希望が膨らみます。
心にも冗長が有ることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりそうですよね。
現実世界でも、そんな作品(神様がいることが前提の話)が山ほどあります。

死んだら「無」という考えもなんか安直すぎて(そりゃ視たまんま)

お礼日時:2021/08/06 18:51

こんにちは。



その神様に期待しちゃいませんか?

期待しちゃう人なら「神様はいる」という前提で生きたら幸せになん
かなれないでしょう。何故神様は困っている自分に手をさしのべてく
れないんだと不満に思う人生になると思います。

期待しない人、つまり神様はいても何もしてくれないと考える人なら、
自分の力で生活しているので、納得はできるとは思いますが、幸せか
どうかは別の話ですけども。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

期待ですか。
そうですね。
結局、人間って自分のできるところまで頑張った後の「結果」って
神頼み的なところがありますよね。

受験にせよ、結婚にせよ、就職にせよ、「運」という要素が絡んできます。

自分も人生の中でアンラッキーとラッキーが混在してるのですが、
それもただの「確率」に過ぎないのは確かなんですが、酷い人はそれで人生が終わってる人もいます。

明日、誰もが死ぬ確率が0%で無いにしても、やっぱりなんか視えないものの力を感じたりします(笑)

 基本的に神様が居たとしても何もしないと考えている人間です。
ただ、じゃあ死んだら何もかも終わり。

この世もすべて自分の実力?でもないと思うのです。
努力は当然としてもやっぱりどこかで「運」というのが絡んできます。

この「運」は平等にあるのか、それこそ祖先に遺伝子が影響をしているのか
、はたまた神の仕業なのかはわかりませんが。

お礼日時:2021/08/06 18:56

いることにしておくと何かと好都合です。


人類の知恵でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

例えば「神」がいること、あるいは「信仰」することで、人は繋がりを感じると思います。

勿論、「共感」という感情は存在しますが、もし神も宗教も無かったら、
この世の生物はすべて「孤独」(精神的に)なのかなとも思ったりします。

人を束ねる(治める)にあたって、宗教はいい方便だったと思います。

お礼日時:2021/08/07 17:36

これは有名な「パスカルの賭け」で検討されています。

以下がURLです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9 …

簡単にいえば、「神が居る」という前提で善良に生きた場合、実際にいたらお得!
居なければ、チャラ。
「神が居ない」前提で、メチャに生きたとして、実際にいたら大きなマイナス!
居なければ、チャラ。

で、「神が居る」にかけたほうがお得って計算結果になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても為になりました。
居なかったとしても、居ると仮定しちゃった方が何かとお得という考えが素敵です。

お礼日時:2021/08/07 17:36

神様にもよります。


困ったときの神頼み→この場合の神様は自分にとって都合よく動いてくれる?。
万物の創造主、とも言われますね、この場合は一人の人間の都合が良いように動けば、神自身が作った万物相互の因果関係に影響が出ますね、都合よくは動いてくれません。
天は自ら助けるものを助ける。
天(都合よく動く神様ではありません)は因果関係に大きな影響がない手段を用意してくれるだけです。
それを見つけ、自分の判断で選択して、行動する→これが自ら助けるなんです。
気を付ける必要があるのは、座禅の例があります。
「さあ、それでは、何も考えないようにしよう」この時点で座禅になりません、目的が手段になってしまっています。
幸せになるために神(らしき)ものを信じる、この時点でダメなんです。
所詮ハウツー(手段)の世界の話になってしまっています。
小さな親切、でも言われますね、見返りを求めないのが本当の・・・なんて。
でも最近多いですね、そうすれば、どうなる?、結果保証があれば手段として行動しようとする人が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の中での神の意味は、悪い方向へ行かない為の抑止力程度にしか考えてません。

神に依存はそれほどしてなくて、信じれば救われる。信じれば叶う。
とか他力本願ではなくて、悪いことをすると、悪い結果を引き寄せるという意味合いで「神」の存在を信じてます。

仮に実際に居ても神は何の干渉もしないでしょう。
たかが人間ごときに、何もしない。そう考えるのが自然。

でも。
じゃ先祖はどうなのか?と思う時もあります。
死んだ人は「無」という意見も勿論あります。
でも、もし「精神体」として存在し続けるのであれば、先祖が見守ってくれている。悪いことをすると、それは駄目なんだよという諫めで悪い結果になるというのはなんとなく実感としてあります(詳細は言えませんw→それこそオカルト的何で)

 自分も基本的に見返りは求めません。
ただ、自分自身の姿勢(心の態度)は長い目で自分の運勢に影響を与えると思ってるので、できる限りそこらへんは注意してます。
※ここで限定すれば、必ずお礼を書くようにするとか。

お礼日時:2021/08/07 17:42

幸福感は人それぞれですから。

神様が居ると前提をしたほうが幸福感が得られるならそうすべきでしょうし、そんな前提をしなくても幸福感外交得られるならならわざわざそんな前提をしなくていい
となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

はい。確かに幸せの定義、幸福感は神の有無に関係なく、個人の感じ方に依るものですから、四六時中、神を崇拝してようが残念な人生を歩む人も多々いるでしょう。

 幸せの感じ方の問題かもしれません。

お礼日時:2021/08/07 17:44

神様に頼る生き方がまずい


藁をもすがると言って 何でも神頼みとかの考えはだめです
逃げの行動であって 運が悪かったとか 環境が悪かったとかと同じで
他人のせいにしたり自分は不利とか ネガティブ思考になります
神はいない! 自分の力で生きてるの考えが理想だと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は一時期、ギャンブルにハマったことがあって、それって自分の力というか「確率」の世界に身を投じて、まさに「運」の赴くままやってました。
※勿論、記録を取ってましたが

 その結果、気づいたのはこの世の中には確実に「運」の良し悪しが存在することです。

 例えばギャンブルでなくても宝くじ1枚で、数億円(ドル)の大金持ちになる人もいます。あるいは幸せの絶頂だった人が、若くして病気や事故で亡くなっているのもかなり目撃してます。

 これらは本人の努力では回避できなかった部分もあると思います。
 
 例えば飛行機の墜落事故であり、若くしてガン、白血病とかも数多く見てます。世間的にもとても良い人柄と思われる人が、です。

 勿論、だからといって「運任せ」「神頼み」が良いとは勿論、思いません。
やるべきことは最低限するべきでしょう。

運が悪かったと言えば、私の結婚も正直、不運としか言えない偶然が重なりました。知人も子供のために今は離婚しないだけで、我慢している人もいます。

 6日に起きた小田急線の事件だって、被害者から見ればある日突然の不幸です。

 日頃の行いが悪かった?とも言い切れない部分も多々あるのではないでしょうか。

お礼日時:2021/08/07 17:51

その《前提》にこだわらない生き方が よいと思います。



 
▲ (ピコ・デッラ・ミランドラ:自由意志) ~~~
 
《汝(=アダム)はいかなる制約によっても抑制されないで わたし(=
(=神)が汝をその手中においた自由意志にしたがって自己を決定するのだ。

わたしは世界の真中に汝をおいた。それは世界の中にあるすべてのものをそこからいっそう容易に考察するためである。

わたしは汝を天のものとも地のものとも 死すべきものとも 不死なるものとも造らなかった。

それは汝が自由で名誉ある造り主また形成者のように 自分が選んだどのような形にでも汝自身を造りだすためである。

汝は堕ちて獣の世界である低次のものとなることも 神的なものである高次のものに自分の心の判断により再生されることもできる》。

(『人間の尊厳についての演説』――金子晴勇よりの孫引き)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こだわらない。

「自由」って怖くないですか?

「自分が選択する自由」が、人生において正しかったかどうか、いつも悩む自分がいます。

今の社会は、自由な選択肢があまりにも多すぎて人は心の迷路に入り込んでいる気がします。

最終的に自分の心次第というならば、人間がまずやるべきことは精神の鍛練だと思ってます。

私も含め、心を律してない人が多い気がします。

お礼日時:2021/08/07 17:54

補足について<救われるなら、それは何もないと断じる人より、幸せになれるのではないかと感じます。



不当に信じない人を貶めるような言動は如何かと思います。
それでは、この質問は神の存在を信じるほうが良いという前提で為されていることになります。

あなたが信じた方が良いと思われるのなら、それでこの問題は解決です。
それ以上でもそれ以下でもありません。
他人のことは放っておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
主張系になってしまってましたね。

そう。信じない自由もあるし、神の存在はいまだ認められてません。

お礼日時:2021/08/07 17:55

神様は居るという前提で生きた方が


幸せになるのでしょうか?
  ↑
一般論としては、そう言えると
思います。

米国の調査では、そういう人の方が
寿命が長い、という結果が出ています。

日本でも、僧侶などは、一番長寿の
職業です。


あとは、そういうインチキ、自己欺瞞の
人生で本当に良いの?

という疑問が残るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

人間の心はとてつもなく弱いものだと思ってます。
勿論、強くするのもその人の心のあり方だとは思いますが、
恐らく、大半の人々は自分の心に無頓着ではないか?と愚考します。

だから「迷い」「過ちを犯し」「欲望に駆られ」とかあるのだと思います。

お礼日時:2021/08/07 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す