dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイパーゴムを交換しようと思うんですがガラコのワイパーはおすすめですか? 車種はルーミーです!

A 回答 (6件)

ガラコ(SOFT99)のワイパー限定なら、「グラファイト超視界」シリーズですね。

わけのわからない撥水剤が付いていないので、壊れるまでは安定したふき取り性能を発揮してくれます。要するに、普通のワイパーゴムです。価格も安いので実際何度か使ったことがありますが、半年(約1万キロ走行)ぐらいは持ちました。

ガラコの「パワー撥水」シリーズは、ワイパーゴムに撥水剤が塗られているタイプのものですが、撥水剤がなくなりかけると部分的に撥水する状態になりフロントガラスが非常に見づらくなります。以前一度だけ使ったことがありますが、数か月(4~5千キロ走行)でこの有様です。個人的には全くお勧めしません。
    • good
    • 0

昔は、ボッシュとかエアブレードとかスタンドとか、あれこれ使いましたが、結局、自己満足でしかなく、大同小異です。

どれでも大差はありせん。少し使えば中古で、すぐに拭き残しとか出てきます。
    • good
    • 0

自分で作業しないこと事を絶対条件に。

    • good
    • 0

ゴムだけでなく支えも一体になってるのを買って、毎年くらいで交換しています。

今は、流行りの太いゴムだけの金属ささえのないので、安いのが出てきたのでそれを使っています。
    • good
    • 0

https://www.amazon.co.jp/product-reviews//B002HW …

こちらにガラコワイパーゴムのレビューあるけど
あんまり評価はよくないね。
ガラコは、液が固まったりするのでウォッシャー液が噴射するノズルが固まって詰まる場合があるので、ウォッシャータンクには入れない方がいいです。
ゴムは、純正品を使うのが一番ですね。
社外品はゴムの性質が悪いのがあるので、日にちが立つとビビったりするし、ふき取りが悪かったりする。

ちなみにワイパーゴム交換は、1年に1回ね。
それ以上使うとゴムが劣化してふき取りが悪くなるので。
    • good
    • 0

ルーミーではないですがガラコの替えゴムを使ってます。


ホームセンターで購入しました。
ごく普通、堅実に働いてくれています。
少なくとも外れではないので入手しやすさが重要な要素、ということであればおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!