dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柔術をやるか日本拳法をやるか迷っています。喧嘩で強いのはどちらでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 日本拳法だと、自分より体格のいい素人からスパーを挑まれてボコボコにされて笑われるんじゃないかと不安です。「チビのくせに格闘技してんじゃねーよw」とか言われそうです。

      補足日時:2021/08/13 02:25
  • 日本拳法だと、自分より体格のいい素人からスパーを挑まれてボコボコにされて笑われるんじゃないかと不安です。「チビのくせに格闘技してんじゃねーよw」とか言われそうです。

      補足日時:2021/08/13 02:25

A 回答 (5件)

日本拳法

    • good
    • 0
この回答へのお礼

喧嘩では寝技にならないからですか?

お礼日時:2021/08/13 00:43

ケンカ向き、ということなら


日本拳法でしょう。

柔術にも色々ありますが、寝技が
多い柔術を念頭に置いているのですか。

確かに、ケンカではあまり寝技に
ならないですね。



日本拳法だと、自分より体格のいい素人からスパーを挑まれて
ボコボコにされて笑われるんじゃないかと不安です。
「チビのくせに格闘技してんじゃねーよw」とか言われそうです。
 ↑
初心者ならそうなるかもしれませんが。

数ヶ月も真面目にやれば素人よりは
強くなります。
数年やれば、男と女の差になります。

もっとやれば、大人と子供の差になります。
    • good
    • 0

寝技は不利。

寝技かけた時他の奴らから蹴られる。相手の力利用して倒し、喉仏を突く。だから日本拳法。
    • good
    • 0

多分、柔術。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えですが、グラップラーが立技から寝技にするのは簡単だが、ストライカーが寝技から立技にするのは難しいですからね。

お礼日時:2021/08/13 01:17

たぶん日本拳法

    • good
    • 0
この回答へのお礼

喧嘩では寝技にならないと言われますもんね。

お礼日時:2021/08/13 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています