

https://youtu.be/XxNvKkN4644
静まる成人式~杉並区長時代の山田宏 講演
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
つっまんなくて途中で見るのやめてしまったわ。
その場にいた子達に同情する。こういうのを「中身無い」って気付かないのが権力者なんだよね。
申し訳ないけど、作家さんや芸能人のトーク力と比べると、天と地ほどの差がある。ただのおっさんにそれと同じレベル求めるのも酷かもしれないけど、でも一応人前に出て長々と喋ってるわけだから、少しは気に効いたことくらいは言えるべきかと思う。重要なのは「正論」「最もらしいこと」をただ言うだけではない。それに説得力や「惹き」を持たせなくては。そこがまるで欠落してるのが、こういうおじさんの典型。
靖国とか北朝鮮問題いう微妙なネタを、よりによってハレの日であるはずの式典でわざわざ公然と挙げる、この無神経さにも辟易。人の上に立つのに空気読めないというのは、知性と能力の欠如以外のなにものでもないと思う。もりかけ問題とレベル同じでしょ。気味悪すぎ。よくマスコミに問題にならなかったね。今からこの動画、売ろうかしら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# LU分解法のピボット選択機能実装について(C言語・gcc-9) 1 2022/07/22 15:20
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- C言語・C++・C# LU分解法のピボッティングについて(C言語/gcc-9) 3 2022/07/11 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 昭和生まれのほとんどの人は なぜ「昭和生まれはいいよ!」とか平成生まれの人におすすめしてくるのでしょ 12 2023/08/07 12:54
- 結婚式・披露宴 中学時代の友人の結婚式について 20代前半の女です。地方の公立小中学校へ、高校は地元の進学校へ、大学 5 2022/09/13 21:38
- 成人式 日本の成人式はどうして緩やかで、厳しい基準がないんでしょう? 3 2023/03/04 20:46
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 邦画 福山雅治 主演映画『真夏の方程式』は安倍晋三銃撃事件をアレンジした作品なのですが、わかりますか? 3 2022/07/09 08:26
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教皇選挙は根競べ
-
右京と左京、人名につける際の...
-
現宮崎県の東国原知事(そのまん...
-
結構傷つきますか?
-
また10万岸田様がくれんですよ...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
役職の書き方について「○○班長...
-
新型コロナウィルスで北海道で...
-
選挙の投票率について
-
【創価学会員の間で共有されて...
-
この言葉は誰が言った言葉か教...
-
1投票所の立会人の数について教...
-
こんな人をどう思いますか?
-
スーパーの混雑について。(2回...
-
新しい教皇を選ぶ選挙「コンク...
-
水道局 水道部の違い
-
小中学校事務職員って楽ですか?
-
選挙郵便
-
旅行会社(旅人舎)の信用度に...
-
山菜採りってそもそも違法では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右京と左京、人名につける際の...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
役職の書き方について「○○班長...
-
養老天命反転地について
-
私はトランプ関税問題解決の為...
-
新しい教皇を選ぶ選挙「コンク...
-
是を見れば、何故、検察官はア...
-
インスタグラムなどSNSでトレン...
-
選挙カーに軽トラック
-
「奢り高ぶらず謙虚に」という...
-
山菜採りってそもそも違法では?
-
小中学校事務職員って楽ですか?
-
民生委員・児童委員の3年任期...
-
銀行の口座番号について
-
水道局 水道部の違い
-
バレなきゃやってもいい
-
東京都庁の知事室が7階の根拠
-
地方公共団体の長とは誰のこと?
-
素朴な疑問 人が何の為に産まれ...
-
選挙前に必ず後援会へ半強制入...
おすすめ情報
ちなみに成人式のときのはなしをしてるのであって、
この壇上は成人式じゃないんだよ
IQを高める生活習慣をととのえて、心も入れ替えて、謙虚に生きていってください