dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梅雨末期のような大雨が降り続いています。10年に一度の大雨が毎年のように降っております。
皆さまのお住まいの方は大丈夫でしょうか?

自分はこれから避難所に行きます。福岡も大雨で今日250ミリ、明日は300ミリ降ると言っています。河川も氾濫危険水域まで達しようとしています。去年に続いてです・・・。

皆さまの安全を祈っております。また、早くやんでくれることを。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    今、避難所から一度帰ってきました。
    何とか無事に過ごしています。
    また、夜になっても降り続いているようでしたら再度避難所へと考えています。
    なかなかやみそうにありません・・・。(-_-;)

      補足日時:2021/08/14 10:11
  • つらい・・・

    今日もこれから明るいうちにと思い、避難所に行ってきます・・・。
    皆さまもご自分の命を守る行動をとってください。
    早め、早めの行動をお願いします。

    今回はベストアンサーを決めずに質問を締め切らせていただきます。
    ありがとうございました。
    皆さまのご無事を祈っております。<(_ _)>

      補足日時:2021/08/14 18:44

A 回答 (4件)

中国地方に住んでいます。

大雨です。まだ避難することはなくて家にいます。避難生活はたいへんでしょうが、気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

先に避難させていただきます。
貴方様も非難ができるうちに、危険が差し迫る前に行動してください。ご無事を祈っております。

去年、今年と毎年毎年ほんと勘弁してほしいです・・・。
何事もなく帰ってこれることを案じています。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/13 17:05

愛知県知多半島です。


こちらも降ってはいますが小雨です。
名古屋はすごいと聞いてます。

九州は大変そうですね。
台風シーズン前なのにほんまに勘弁してほしいですね。

避難所大変だと思いますが辛抱なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
ほんと、これから台風の季節でもあるし、その前にこの大雨、正直たまりません・・・。(-_-;)
でも、命には代えられないので・・・。

とにかく無事に帰ってきます。
それでは行ってきます。(^_^;)

お礼日時:2021/08/13 17:02

大阪ですが、先ほど大阪府大阪市も、大雨洪水警報が発令されました。


ラジオの気象情報では、大雨をもたらす線状降水帯が、関西でも月曜日の朝くらいまでは発生し易いため厳重な警戒を。またこの雨が降りやすい天気は、来週木曜日くらいまでは続くという予報でした。
 しばらくは、買い物に出られそうで無いため、食べ物は家にある冷凍食品などでしのがなければならなくなりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
秋雨前線が九州から関東の方へと幅広く居座っていてそれが来週まで動かないとのこと。
日本中どこに行ってもそうなのですね・・・。
とにかく、安全に過ごされてください。遠くからではありますが何事も無いことを祈っています。<(_ _)>

お礼日時:2021/08/13 16:59

私は湘南のある地域に住んで居ますが私が移住して来て彼是3~40年に為りますが災害らしい事は起きていません、良い地域に移住したと思って居ます、貴方の地域でも何事も起こらなければ良いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
湘南、良い響きですね・・・。羨ましいです。
また、災害も少ないとのこと、重ね重ね羨ましいです。(^_^;)

それでもコロナ感染には十分ご注意を。コロナだけは場所を選びませんから。

お礼日時:2021/08/13 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!