
昔の知り合いに訳あってお金を貸しました。
事情が事情なんで返済期日等、決めずにとりあえず『預けておく』ってことで銀行振込みしたのですが、その振込先以外連絡先は現在わかりません。
事情があり現在の新住所とかはじめから聞いていませんでしたが、電話番号だけは当時わかっていました。
しかし電話番号も変わり、その銀行口座も解約していないかもですが、使われてるかどうかも良くわかりません。
探偵とかに依頼ではなく、相手と連絡を取る。
もしくは貸したお金の回収方法があれば教えてほしいです。
半分あきらめていますが・・・
ちなみに金額は20万円です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
昔金融機関に勤めていました。銀行は口座名義人の情報を第三者に教えません。
家族でも教えません(本人が死んだ場合は
特定の条件を満たせば教える)。
当局(役所、国税、警察など)から依頼がある場合は、
情報提供を書類で行います。
振り込み人であるあなたは、振り込んだ当日に
間違えました、返してくださいと言ってもダメ。
まともな行員なら口座名義人と交渉してくださいの
一言で終わり。
口座名義人自身がOKしても無かったことに
して返してくれるわけではなく(例外はあるが)
口座名義人がお金を口座からだす手続きをして
口座名義人がお金をあなたに返すということに
なります。過去に振り込んだだけなので銀行は
話しも聞いてくれないでしょう。
口頭でも金銭の貸借関係は成立します。
弁護士か司法書士に相談(有料)して法的に
債権者としてどこにいるかもわからない人に
訴訟を起こすつもりなら可能性もありますが
20万円なら、、ですね。
その口座のある店でその口座に1000円を振込み
振り込めたら口座が有ると確認できる。
すぐにその銀行の口座にある店で困った演技を
しながら間違えて振り込んでしまいましたとか
なんとかなりませんかと言ったと仮定して、
対応した人が運良く相当なバカか親切な人なら、
ミスって連絡先を教えてしまうかもしれません。
無論教えてくれても、1000円は戻りません。
間違えて振り込んだ理由を上手く説明できるなら
微かに可能性がありかなぁ、いえいえ、ダメダメ
これは法的に問題のある行為なので
絶対にしないでください。ダメですよしたら。
例えばその口座に1円だけ振り込めば振り込み手数料+1円です。
このとき振込み人の名前を“シキュウレンラクモトム”なんかにして相手側が記帳さえすれば伝言として連絡が取れる可能性の話を聞きました。
無論連絡するしないは本人次第なんでしょうけど。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
他人の預金口座の残高を調査す...
-
3日くらい前にくら寿司のバイト...
-
町内会費集金
-
私の知り合いが、口座を借りて...
-
詐欺サイトに口座番号教えてし...
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
子供名義(旧姓)口座からの養...
-
口座解約時の振込手数料を解約...
-
元妻に自分の銀行口座の通帳と...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
-
銀行の常識について
-
ヤクザの自宅にはタンス預金が...
-
マイナンバーと口座紐づけの再...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
向かえ?向かい?
-
郵送物の自分の住所欄を郵便局...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行の口座名義変更を...
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
贈与税について 来月から彼女と...
-
詐欺について 銀行名 支店名 預...
-
生活保護なんですがケースワー...
-
闇バイトの金の受け取り、知ら...
-
私は今、家賃保証会社のCasaを...
-
勝手に口座を作られていました。
-
契約解除後も引き落とされる新...
-
内定先の会社から、入社式の案...
-
悪徳業者に口座番号を教えてし...
-
生活保護申請。旧姓の口座
-
口座差押について
-
元妻に自分の銀行口座の通帳と...
-
知らない人から振込みが・・・
-
他人名の口座を利用するとどう...
-
相手の口座からお金を引き落と...
-
生活保護申請中に使ってない口...
-
三井住友銀行の「パーフェクト...
-
振込先口座情報の写し とは、具...
おすすめ情報