dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってないけれど、彼氏みたいで、
好きな人の実家に泊まらせていただくんですが、
その彼が友達と夜ご飯食べて
夜遅くに帰ってくるので、それに合わせて私も
泊まりに行くんですが、
彼はその次の日から仕事の転勤で関東に行きます
そのお見送りをするのに、どうせなら泊まっていって
と彼に言われて、泊まることになりました。
なので、夜遅くから、次の日のお昼まで、です。

付き合ってないし、短時間だけで、
実家にはお母さんお父さんだけです
菓子折的なものは、やっぱり必要ですか?
何回か遊びに行ってるんですけど、
いつも彼の部屋にそのまま直行で帰る時も
夜遅いので家族さんは寝てます、、
あったことはないです!
彼とはこの先どうなるかもわかりません。
遊んで12回ほどです

菓子折は何がオススメですか?
やっぱり必要ですか?
教えてください!
21歳と22歳の社会人です!

A 回答 (5件)

私は彼と付き合っていて、彼の実家にお邪魔させてもらったのですが、その時生菓子を手土産に持って行き彼に手渡す形で、後で彼からは全部自分で食べる羽目になったから、手ぶらで来てと言われました。



あなたの場合も彼は親には彼女でもないので、詳しい話はしてないから親に紹介もしないんだと思うので、手土産はなくても良いと思います。

きっと彼に聞いても手土産を持った方が良いよ、なんて言わないでしょうから、今の関係のうちはなくても良いのかなと思います。
    • good
    • 0

その彼氏でもない彼氏の家は民泊施設なのですか?


それなら手土産など不要ですが、どうしてもと言うのであれば、
ひよこ饅頭か、チロルチョコきなこもちで十分です。
    • good
    • 1

それは彼に聞いた方が無難です。


彼が紹介しないのに、菓子折はおかしいです。後でもめるかも?
    • good
    • 0

付き合ってない状況でも、親と仲良くして2人のこの先においてマイナスな面は無いはずです。


そういう礼儀はしっかりしておいた方がいいと思います。
仮にこの先交際した時に、何もなしで帰る人と過去に菓子折りなど渡してくれた人
どちらの方が、親と仲良くしやすいですか?
    • good
    • 1

ご家族同居でも会ってなく、付き合ってなくて、いつも泊めてもらえるのですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A