高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

沖縄など、南の島の人間はなぜ顔のほりが深い人多いのでしょうか?
目がパチクリしていて顔のパーツ一つ一つが大きいと言いますか。

気候が影響するのでしょうか?
先祖の影響でしょうか?
または昔はアメリカ領土だった影響でアメリカ人の血が多く混ざっているからでしょうか?であれば、アメリカ領土でなくなった今日、徐々に薄い顔に変化していくのでしょうか?

A 回答 (3件)

そうですね。

わたしも同じように感じてます。
なんとも勝手な想像ではありますが、
これは違う国として琉球王国って昔ありましたよね。
なので、本島とは違う人種であったのではないでしょうか。
その流れが現在も引き継がれてるのではないかな。
って思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
琉球王国!たしかに聞いた事あります。
ロマンを感じます

お礼日時:2021/08/16 14:59

No2です。

日本という国家が成立する前の話になりますね。だから日本人という概念もない。今の日本列島にもともといたのは縄文人。秋田美人に代表される面長で一重の人が渡来人(弥生人)ですね。秋田美人に対して福岡美人(なんて言葉あるかな?)は丸顔で、目もパッチリ。(言ってみれば子供顔、みんなに好かれやすい、芸能人に多い気がする。)縄文人のDNAが濃いのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
こちらは福岡在住です。たしかに丸顔で目パッチリな子(沖縄人の目パチクリとは系統が違いますが)多いイメージはあります。
1000年2000年とこれから時が経てから、本土と沖縄の人の顔つきは変わるのか、どう変化するのか、
にすごく興味がありますね

お礼日時:2021/08/16 16:27

沖縄の人は、アイヌの人と顔つきが似てますね。

縄文人の系統のようです。
そこに大陸から弥生人が入ってきて、縄文人は南と北に追いやられたようですね。
https://news.mynavi.jp/article/20121102-a126/
言葉でも似たようなことが起こります。地方に行くほど古い言葉使いが残っていたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
アイヌ人と琉球人。
つまり、沖縄人は書類上は日本人ではあるが、人種がそもそも違う。ということになるのですかね

※差別的発言になっておりましたら申し訳ございません。

お礼日時:2021/08/16 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報