
No.3
- 回答日時:
No2です。
日本という国家が成立する前の話になりますね。だから日本人という概念もない。今の日本列島にもともといたのは縄文人。秋田美人に代表される面長で一重の人が渡来人(弥生人)ですね。秋田美人に対して福岡美人(なんて言葉あるかな?)は丸顔で、目もパッチリ。(言ってみれば子供顔、みんなに好かれやすい、芸能人に多い気がする。)縄文人のDNAが濃いのかも。なるほどです。
こちらは福岡在住です。たしかに丸顔で目パッチリな子(沖縄人の目パチクリとは系統が違いますが)多いイメージはあります。
1000年2000年とこれから時が経てから、本土と沖縄の人の顔つきは変わるのか、どう変化するのか、
にすごく興味がありますね
No.2
- 回答日時:
沖縄の人は、アイヌの人と顔つきが似てますね。
縄文人の系統のようです。そこに大陸から弥生人が入ってきて、縄文人は南と北に追いやられたようですね。
https://news.mynavi.jp/article/20121102-a126/
言葉でも似たようなことが起こります。地方に行くほど古い言葉使いが残っていたりします。
ありがとうございます!
アイヌ人と琉球人。
つまり、沖縄人は書類上は日本人ではあるが、人種がそもそも違う。ということになるのですかね
※差別的発言になっておりましたら申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 アメリカに第二次世界大戦中ひどい目にあわされた広島長崎沖縄の人に質問。 6 2023/05/28 17:17
- 世界情勢 沖縄はアメリカに返還するべきでは? このままだと沖縄は、中国に乗っ取られて本土も危険になる。 沖縄を 11 2022/06/24 22:26
- 歴史学 【歴史】第二次世界大戦後にアメリカ政府は日本の沖縄県にベトナム戦争後の人体に影響が出る枯葉剤の処理に 2 2022/05/26 19:20
- 戦争・テロ・デモ 南北戦争で、領土が拡大されたことは、アメリカにとってどの様な影響を与えたか教えてください。 4 2023/01/26 01:53
- 政治学 北方領土はいつ返ってくるか 6 2022/05/08 23:27
- 九州・沖縄 沖縄の人はアメリカをどう思っているのでしょうか? 植民地にされた場所ってだいたい占領した国と不仲とい 3 2022/08/09 20:32
- 歴史学 世界史Bの論述です。 問題文は「リンカンについての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えて 5 2022/07/09 22:43
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- その他(ニュース・時事問題) 中国の「気球」について 14 2023/02/14 14:36
- 人類学・考古学 人類は今から約700万年前に猿人として誕生し、700万年かけて主にアフリカから徐々に北上しヨーロッパ 8 2023/06/12 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報