アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バスの一般車両に高校生を乗車禁止にできないのですか?
高校生のマナーがあまりにもひど過ぎます
同じ日本人とは思えないほど彼らはマナーが最悪です
正直高校生には迷惑しています 彼らと同じ空気を吸いたくありません

A 回答 (7件)

動画撮影をして、高校の名前と共にネットにあげましょう。


これを繰り返していると、ネットで話題になって高校へもクレームが行くようになり、対処せざるを得なくなります。
    • good
    • 0

一般旅客自動車運送事業に関する法令と、それに基づき認可された運送約款に、「高校生は乗車禁止」と規定されていれば、乗車を拒むことは可能です。

が、そんな差別的規定はないので、高校生を乗車禁止にすることはできません。

高校生に限らず、特定の乗客の振る舞いがあまりにもひどくて、他の乗客の迷惑が見過ごせないほどであれば、約款などの規定に基づいて乗務員が「降りるよう指示」することはあるかもしれません。その場合は指示に従わなければなりません。

---------------

道路運送法
 (施行:昭和26年法律第183号、最新改正:令和2年法律第36号)

(運送引受義務)
第十三条 一般旅客自動車運送事業者(一般貸切旅客自動車運送事業者を除く。)は、次の場合を除いては、運送の引受けを拒絶してはならない。

一 当該運送の申込みが第十一条第一項の規定により認可を受けた運送約款(標準運送約款と同一の運送約款を定めているときは、当該運送約款)によらないものであるとき。
二 当該運送に適する設備がないとき。
三 当該運送に関し申込者から特別の負担を求められたとき。
四 当該運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき。
五 天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき。
六 前各号に掲げる場合のほか、国土交通省令で定める正当な事由があるとき。

---------------

一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款
 (制定:昭和62年 運輸省告示第49号、最新改正:令和元年 国土交通省告示第553号)

(運送の引受け)
第3条 当社は、次条の規定により運送の引受け又は継続を拒絶する場合及び第5条の規定により運送の制限をする場合を除いて、旅客の運送を引き受けます。

(運送の引受け及び継続の拒絶)
第4条 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、運送の引受け又は継続を拒絶することがあります。
(1)当該運送の申込みがこの運送約款によらないものであるとき
(2)当該運送に適する設備がないとき
(3)当該運送に関し、申込者から特別な負担を求められたとき
(4)当該運送が法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反するものであるとき
(5)天災その他やむを得ない事由による運送上の支障があるとき
(6)旅客が乗務員の旅客自動車運送事業運輸規則の規定に基づいて行う措置に従わないとき
(7)旅客が旅客自動車運送事業運輸規則の規定により持込みを禁止された刃物その他の物品を携帯しているとき
(8)旅客が第45条第3項又は第4項の規定により持込みを拒絶された物品を携帯しているとき
(9)旅客が泥酔した者又は不潔な服装をした者、監護者に伴われていない小児等であって、他の旅客の迷惑となるおそれのあるとき
(10)旅客が付添人を伴わない重病者であるとき
(11)旅客が感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症若しくは指定感染症(入院を必要とするものに限る。)の患者(これらの患者とみなされる者を含む。)又は新感染症の所見のある者であるとき

(運送の制限等)
第5条 当社は、天災その他やむを得ない事由による運送上の支障がある場合には、臨時に乗車券類の発売の制限若しくは停止、乗車する自動車の指定、乗車区間の制限又は手回品の大きさ若しくは個数の制限をすることがあります。

---------------
    • good
    • 0

>バスの一般車両に高校生を乗車禁止にできないのですか?


できません。
法令違反、満員以外で乗車拒否は出来ませんね。

>彼らと同じ空気を吸いたくありません
それならあなたが乗らないのが唯一の解決策ですね。
    • good
    • 0

先ずは動画を撮って学校と教育委員会に見せましょう

    • good
    • 0

乗車禁止には出来ないでしょうねぇ

    • good
    • 0

この高校にチクるのも大切な大人の義務ですよ。


黙っていて改善されると思います?
    • good
    • 1

それを決めるのは、バス会社ですので。



マナーに関して気になるなら、同じ利用者としてバス会社や、もし学校が分かるのなら、そこに直接苦情を入れるところからかとは思います。

実際に利用禁止となるまでには、あらゆる手段を取った最終手段かと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!