dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fiのルーターについて

職場のWi-Fiの調子が悪く、インターネットに繋がらない状況が続いています。
LANケーブル?で繋いでるパソコンはネットの使用が出来てますが、無線LANで使用中の(離れた部屋の)パソコンではネットが使えません。
試しにiPhoneでWi-Fi接続しようとしたら、添付の写真のような画面が出てきました。
ですがパスワードが分からず、Wi-Fiのルーターの初期化をして「password」と入力してもログイン出来ません。
ルーターを初めて設置した時にセットアップカード?が存在したかもしれませんが、職場の誰も把握しておらず手詰まり状態です。
ルーターの設置者が分かれば連絡が取れてパスワードを教えてもらえるのでしょうか?

何か対応策が分かる方がいらしたらご享受願いたいです。

ちなみにネット回線やらWi-Fiのルーターやらに関しては、私を含む職場の皆は全く無知の素人なので、分かりやすい回答を希望します。。

「Wi-Fiのルーターについて 職場のWi」の質問画像

A 回答 (8件)

> 試しにiPhoneでWi-Fi接続しようとしたら、添付の写真のような画面が出てきました。



まず、この写真にある画面はiPhoneでのWi-Fi接続操作で会社のWi-FiのSSIDを選択し、接続パスワードを入力したところ表示された・・・という理解でよいでしょうか?
また、今までは普通にWi-Fi利用出来ていたのに、ある日突然このような画面が出て利用出来ない状況になった・・・と言う理解で
よいでしょうか?

更に加えて、パソコンでの有線LAN接続でのインターネット利用は出来ているとのことですが、それは問題のWi-Fiルーターの背面に(一般的に4口)あるLANの口を使用してのことでしょうか?

上記3点の状況がご質問の文面から読み取れませんため回答が困難です。
何となくの印象としましては問題のWi-Fiルーターが社内LANにつながっていない・・・つまりはWi-Fiルーターの背面にあるWAN(またはINTERNET)の口とパソコンの有線接続で使用しているHUBなどがLANケーブルでつながっていないという感じがします。

使われているのはBUFFALOのWi-Fiルーターのようですが、本体の裏面などに機種型番が書かれているはずです。
Googleなどでメーカー名と機種型番と「説明書」という3語をキーワードに検索しますとメーカーの公式Webサイトに置かれているPDFファイルなどの説明書がみつかりますので、それを参照して設置・設定の確認をされるとよいです。
Wi-Fiルーターの管理画面にログインするためのユーザー名とパスワードが分からず説明書にも記載が無い場合などは、メーカーのお客様相談窓口に電話をされて確認されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0

行き違いがあるようなので、整理します。


私が回答しているのは、ルーターの各種設定画面にログインする方法で、WIFI端末のログインではありません。WIFIの通信トラブルは、たまに起きますが、電源の入れ直しで復旧することが多いです。ルーター本体を初期化した場合には前任者がどのような設定をしても工場出荷に戻ります。
WIFI端末の通信にはWindowsでルーターのSSID(機種名)と暗号のパスワードが必要ですが、そのまま使用すれば、外部の人間も接続出来てしまいます。ですから、独自のパスワードやSSIDの隠蔽、MACアドレスによる接続制限などの各種安全対策が必要となります。それらの設定は有線LANで接続されたPCを使い、ネットのブラウザを使用して行います。ブラウザのアドレス欄に、192.168.11.1 と入力して検索します。それでルーターの設定画面への管理ユーザー名とパスワードの表示になります。それらを入力すれば設定画面が表示されます。
    • good
    • 0

No.1です


BUFFALO の標準工場出荷時の初期設定です。
管理ユーザー名「root」 パスワード「設定なし」で試して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます!
最初に頂いた回答のuserで試したあとに気づいたのですが、パスワードは初期化した事で「password」の入力でログイン出来ていました!
ただ今度は「サーバー未検出」と出てきて、やはり接続されません。。
ネットで調べて「サーバー未検出」の場合まずルーターやONU?や、パソコンの電源を切って10分ほど経って付けると解決する事が多い、とあったので先程試しましたが、やはり「サーバー未検出」となりました。。

お礼日時:2021/08/20 13:13

その商品を購入したときに「セットアップカード」というのが付属していたと思います。

そのカードに初期パスワード等が記載されています。マニュアルのような小冊子ではなく カード です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくよく確認してみたら、今日ルーター自体にセットアップカードと書かれた物が差し込まれているのに気づきました!笑
もう初期化したのであまり意味はなくなってしまったかもしれませんが、今後新しい物を(買うとしたら)買った時に気をつけられると思うので、回答ありがとうございます!!

お礼日時:2021/08/20 13:20

No.1です


取説は? 入手しましたか? 型式を知らせて下さい、調べます。
それから、確認ですが、もちろんPCで行っていますよね?
    • good
    • 0

5年以上前のルータなら、今のものに交換したら良いでしょう


アマゾンで5000円以下です。

今年光に変えて、正月に買ったルーターが具合良いので
参考までに
BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N 11ac ac1200 866+300Mbps IPv6対応 デュアルバンド 3LDK 2階建向け 簡易パッケージ テレワーク 日本メーカー 【iPhone12/11/iPhone SE(第二世代) メーカー動作確認済み】
バッファローのストアを表示
5つ星のうち4.0 8,866個の評価 | 223が質問に回答済み
Amazon'sChoice
wifi ルーター
価格: ¥3,480
出荷元 Amazon.co.jp 販売元 Amazon.co.jp

パスワードは、印刷された紙が入っています。
今でも保証書と箱に入れてあり、新しいスマホになったり
すると出して見て設定してます。
「Wi-Fiのルーターについて 職場のWi」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
すでに7年使用してるので、劣化してしまってるんですかね?
買い替えは一度考えてたので、上司にも相談してみます!
案外安く売ってるんですね。詳しく教えて頂きありがとうございます!

お礼日時:2021/08/20 13:17

SSIDとパスワードの初期値は本体の側面か下面のシールに書いてあると思うよ。


それでパソコンの無線LANの環境をセットしてください。

>「password」と入力しても
それは Buffaloの管理ツールのパスワードです 無線LANのパスワードじゃありません。

>職場の誰も把握しておらず手詰まり状態
ひでえ話だね。 ITの担当だった私としては出張してお助けしたいくらいですね。
これからはちゃんとあなたが 把握してくださいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
他の方のお礼の欄でその後の状況を書きました!
出張で助けに来てほしいです(笑)
今回解決したら詳細を記録して、誰も把握してない状況を作らないようにします!

お礼日時:2021/08/20 13:15

パスワードは user のはずですが? 取説に記載があります、無ければメーカーWEBにあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
取説すら探しても見当たらないので、ネットで調べた情報を試してました。
早速userと入力しましたが、ログイン出来ませんでした。
なぜでしょう。。泣

お礼日時:2021/08/19 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!