dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在彼氏と半同棲の生活をしています。その事でとても困ったことがあります。それは彼が神経質なことです。
彼とひとつのベットで寝ているのですが、私が少し寝返りをするとすぐ起きてしまいます。そして「うるさいな」と怒られます。音に敏感なのか少し音を立てただけでも起きてしまい怒られます。私も音を立てないように気を付けているのですが、この前くしゃみをしたり鼻水をかみました。すると彼が起き「うるさいな、あれだけ音を立てるなと言っただろ」と説教をしてきました。私は彼が寝てる時、いつ音を立ててしまうかとビクビクしてとてもストレスが大きいです。
部屋はワンルームなのでどうしても、彼の近くにいるので音を立てたらすぐ聞こえてしまいます。

どうすれば良いでしょうか。回答をお願いします。

A 回答 (5件)

別れた方が良いと思いますよ。


テレビをつけっ放しにするとか音楽を聴きながら寝落ちすることを怒るのならまだしも、生理現象でそんな態度を取られたらあなたの身が持ちませんよ。
彼だって風邪をひいたら咳くらいするだろうにねぇ・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/28 01:11

半同棲とは?


彼の家にいるのであれば、でていきましょう。
彼はあなたのことを恋人としてセックスする間柄ではあるけど、ともに暮らすパートナーとは考えていないということです。
事が終わった後は、人形のように息をせずいる。
できれば、夏場はひんやり冷たく、寒くなったら温かい抱き枕でいてくれればいい存在なのです。

あなたの家に彼が転がりこんでいるなら、蹴飛ばしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/28 01:10

別れればいいです


一緒にいる意味も価値もありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本当にそうですよね。

お礼日時:2021/08/28 01:10

もう同棲どころか泊りも無理です。

彼が完全防音の数寝室の豪邸を作るまで待つことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。豪邸は作れないような人なので別れようと思います。

お礼日時:2021/08/28 01:11

マジレスすると別れる事勧めます。


この先一生気を遣って生活耐えられないでしょ。
彼もいずれ貴女の事をストレスと思って2人の仲は破局に向かいます。早いうちにお互いの為に別れましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もそれは思いました。別れることを考えます。

お礼日時:2021/08/25 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!