dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝REGZAの調子が悪いです。どこが故障か診断できますか?
東芝REGZAのブルーレイディスクレコーダーとテレビを使ってます。この二つを繋いでます。アンテナをブルーレイディスクレコーダーの方へ繋いでいます。そこからHDMIケーブルでテレビに繋いでます。入出力端子も繋いでます。テレビ側にB-CASカードを挿してテレビを見ていました。
ある時から、テレビが繋がらなくなりました。B-CASがどうのこうのだから受信できないとか表示されてテレビ見れなくなりました。
家に他のテレビあるので、そのB-CASカード使ってこの映らなくなったテレビに挿しました。それでも映りません。
これだとテレビが壊れたと思います。ところが、ブルーレイディスクレコーダーを起動させてHDMIの画面にするとテレビは見えます。ブルーレイディスクレコーダーのリモコンでチャンネルを回してもテレビは見えます。これはどういうことなのでしょうか?ブルーレイを経由するとなぜテレビは見えるのですか?但し録画中はチャンネル選択が出来ないため他のチャンネルをまれません。録画しているやつのみです。
不思議な現象です。なんか新しいの買わなくてもなんとかなりそうな気がしてます。
ちなみに、テレビとブルーレイ共に10年以上経ってます。デジタル放送の時にテレビ買いました。

A 回答 (4件)

口コミを読みましょう。

判らなければよい。
 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001150440/#24226843
    • good
    • 0

テレビに、アンテナをつなぐ。

それで映るようなら、2分割できる、ブースターを購入して、テレビとレコーダーに、つなぐと良いのでは。
    • good
    • 1

テレビのチューナーが壊れたのかケーブルが抜けたのでしょう。


BD内蔵チューナーはまた別ですからそちらの映像でしょう
    • good
    • 0

> ブルーレイディスクレコーダーを起動させてHDMIの画面にするとテレビは見えます。

ブルーレイディスクレコーダーのリモコンでチャンネルを回してもテレビは見えます
ごく当然のことです。
この状態では、ブルーレイ側のチューナーを使っていますから、テレビのチューナーは壊れていても関係ありません。
 
ま、10年以上経過したのであれば買い換えてはいかがでしょうか?
  
これ、生産は終了して在庫限りですが、画像、音質ともピカイチ!
新型でもこれ以上の物はありません。
  
https://kakaku.com/item/K0001150440/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの辺がいいんですか?普通のテレビに見えますが これ売ってる側ですか?

お礼日時:2021/08/25 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!