「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

弥生時代の遺跡が東日本に集中しているのに、古墳時代になると遺跡が西日本に多くなるのは何故?

質問者からの補足コメント

  • 弥生時代の遺跡数で言えば、埼玉県が圧倒してませんか?
    西日本の人達が出してる地図だと、東日本って一個か二個、丸ぽちがある程度で、西日本はこんなに遺跡出てますよアピールしてますが、弥生時代の遺跡は埼玉県が日本一ですよね?

      補足日時:2021/08/25 20:06

A 回答 (3件)

縄文時代に鬼界アカホヤ噴火が起きて、西日本の縄文文化が壊滅状態になり、


文化が死に絶えた空き地に渡来人が稲作を持って移住してきて、東日本まで伝播した結果弥生文化が発生したので、
復興から立ち直った西日本が古墳時代の拠点となった。
    • good
    • 0

一時期の南冷北暖化が影響してる?

    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報