
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
>ニトリの保証を使って交換などして頂けるのでしょうか……。
カビが原因ならば補償の対象外でしょう。
カビの話が出ていますが、カビと無関係に剥がれているのならば
カビの話はせずに保証の対象になるかもしれませんね。
カビと剥がれの因果関係次第だと思います。
ただ、5ヶ月でカビる状態の部屋の方が心配です。
換気をして、除湿することを心がけないと、体に悪いと思います。
参考まで
No.3
- 回答日時:
何で、購入後の経過時間の記述が無いのでしょう?
保証には、保証期間、というのがあります。
それは、家電では、1年位でしょう?
他も、相場はそんなものでは?
ニトリの製品だからと言って、百年、千年、ニトリが
保証するわけでも無い。

No.2
- 回答日時:
買ったばかりなのでしょうか?
ニトリの安物なんてそんなの普通だと思いますが
うちもニトリで1万円ぐらいのタンス買ったら
1年半程度でカビとか剥がれとかで
500円もだして先週粗大ゴミに捨てましたよ。
所詮はニトリは安物ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
新築マンションにカビがすごく...
-
木造住宅に生えたカビと除菌に...
-
退去時の借り主負担について(...
-
退去の費用について
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
これはカビでしょうか?
-
チャタテムシが発生して困って...
-
部屋が臭います。お酢とか効き...
-
ホコリのようなカビ?古い住宅...
-
こんなにもカビが!引越しした...
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
不動産トラブルで困ってます。
-
水の跡がオレンジ色に( ̄□ ̄;...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
賃貸アパートの内覧で壁にカビ...
-
バスタブの黒い点の落とし方
-
カビだらけの部屋の掃除の方法...
-
押入壁の白い斑点はカビ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
湿気→夜窓を開けるのは?
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
チャタテムシが発生して困って...
-
湿気の多いマンションでのカビ...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
押し入れが臭いです!臭いを消...
-
部屋のカビとダニの退治法
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
賃貸マンションの押入れにカビ...
-
すだれが黒くなるのはカビが生...
-
壁のシミ・カビに悩んでいます...
-
花瓶の水は湿気の元になりますか?
-
外壁のカビ?汚れ落としの方法
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
記載しておらずすみません。
購入して今年の3月に購入しました。
家具に対しては5年の保証期間があると言われてます。