

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
蕎麦の食べ方は音を立てたほうが粋である
割り箸は口にくわえて割る
それは作法で無く 個人の食べ方です。
ひと口の量を口に運び 音をたてないように啜るが作法です
音の建てすぎは 不快感を持つ人もいます。
ただ町の蕎麦屋では音をたてるのが粋とされます 場所客層を観てTPOに合わせるのが作法の一つです。
会席で茶そばが出ても誰も啜りませんよ。
※懐石・会席料理では音を立てないのが作法です。
啜るのは 鼻に抜ける香りを楽しむ方法の一つ美味しさも倍増します、
ソムリエがワインをテイストするとき啜るのも味を確認するためで重要な事です。
No.7
- 回答日時:
そんな事考えずに好きに食わないとまずくなる。
ドレスコードのあるところでもないんだから。モーニングトースト手で食べたらいけなくなるのも嫌だしね。隣からズズっとうるさく汚く感じたことはないで。みなそれなりに音は下げてる。それでいいんじゃない?たまに咀嚼音が嫌という人がいるけど、俺の周りに聞こえた人がいないんでわかんないわ。どんな類が周りにいるんだと思う。楽に生きなよ。
No.5
- 回答日時:
そもそも「テーブルマナー」という外来語からして、あちらのもの。
日本には日本の「お作法」というものがあります。
音を立てて啜るのが下品と言う事自体、あちらのお作法。
郷に入れば郷に従え!
日本には日本のお作法があります。
「そばは音を立ててすするのが粋」と書いていらっしゃいますが、ここからして認識違いです。
そばは香を楽しむもの。特に新そばは香りがいいのです。
そして、そばを啜ることによって空気も一緒に取り込みます。
この時に鼻に抜ける香りがいいのです。
音も立てずに丸めて口の中でモグモグでは、この香りさえわからない。
この理屈を知らずに、マナー云々では・・・
と、私は思います。
No.3
- 回答日時:
音を立ててすするのが粋..そうでは無いと言えます。
外国人からも指摘がありますが、正しく説明していないのです。
熱い麺類は空気と一緒に冷ましながら、汁が落ちないように素早く口に運ぶ方法です。冷たい麺も同じ理由でより美味しく食べる方法なのです。
日本食が好きな外国人は上手に音をたてて食べますね。
No.2
- 回答日時:
音をたてるのに、
何の問題もありません。
変な○○流日本食作法や
✖✖流作法が跋扈しない事を祈念致しますッ!
(スパゲティも、地元では結構音をたててますよッ!)

No.1
- 回答日時:
店の質によると思いますね。
店の敷居の高さで仰っているすすり具合もだいぶ違うと思います
僕もすする行為は飛び散る以前に行儀が悪いと思うので反対なのですがすする人はパスタも平気でいきますよね。腹立ちます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 子育て 飲食店で子供がうるさいときどうすればいいですか? 6 2022/10/27 10:18
- 哲学 真実の祈りとは何か? 2 2023/03/16 14:47
- 飲食店・レストラン ラーメンの食べ方ですが、友達と食事に行くといつも自分のテーブルマナーが正しいのかどうか気になります。 10 2022/05/10 14:29
- その他(悩み相談・人生相談) マナーやルールを守らない人にイライラしてしまう。 4 2023/02/25 14:44
- その他(悩み相談・人生相談) 銃声音で雛鳥が鳴く 3 2023/06/25 23:00
- 物理学 ホログラム技術で色んなデバイスを用いないで、電子 や光子を送るだけでそこにホログラムを立ち上げる事は 2 2022/08/23 22:48
- 友達・仲間 わざと嫌味を言ってくる友達について。 その人は、たとえば、私の好きな歌手を「ダンスゆるいねw 高音の 3 2022/07/07 05:50
- 政治 ChatGPTの行政での利用、これは大丈夫なのですか? 7 2023/05/30 14:29
- その他(悩み相談・人生相談) 最近ある友達がめちゃムカつきます。 4時半に自習に行くと言ったとき一緒に行こといわれて行くことになっ 1 2022/06/14 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の左前輪の異音について
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
走行中の音
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
Google検索で音の鳴らし方わか...
-
この音は何ですか?
-
朝6時、毎日あるいは土日?銃...
-
電子レンジのタイマーのチ~ン...
-
音の静かなハードディスクは
-
購入したノートパソコンから音...
-
CDによってdB(デシベル)が違う...
-
iPhoneの機内モードをONにして...
-
ゼルダの伝説のティアキンのネ...
-
運転中にシャッター音が鳴ります。
-
台車の音がうるさい
-
最近不定期に謎の通知音がなります
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の異音 PS5が使用中、電源切...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
この音は何ですか?
-
最近不定期に謎の通知音がなります
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
中2男子です。 同級生の彼女が...
-
夜や夜中に家にいると謎の音が...
-
ゼルダの伝説のティアキンのネ...
-
ポテトチップスを食べる時 自分...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
音で人は死ぬ?
-
テレビから「パキッ」というよ...
-
壁を叩くような音
-
蕎麦やラーメンのすする音
-
まさに地獄状況!下痢気味の際...
-
食べ物をすする音が苦手です
-
【給湯器】ノーリツのGBF-1610D...
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
おすすめ情報