
大学4年生です。
彼氏と1年ほど半同棲をしています。 お互い元々は実家暮らしなのですが、彼氏は家庭の事情もあり、家から出たい、一人暮らしがしたいと言ったため、家賃、光熱費、食費折半で今アパートを借りて暮らしています。
私は現在も実家暮らしのため、週に2、3回ほど彼氏の家に泊まるくらいで、完全に同棲はしていません。
しかし、私は来年から社会人になり、シフト制の仕事なので連日休みが取れないのと、実家から車で通勤するため、今まで通り、泊まりに行くことが出来ません。
そこで、来年からの家賃はどうすればいいのか、話し合いをすることになりました。
家賃や光熱費、食費を彼氏が1人で負担するのは、彼氏も来年就職活動や卒業論文があるため、厳しいです。
私も家に行くことがないのに、家賃などを毎月払うのはおかしい気もするし、彼氏もそこに対しては申し訳ない気持ちがあると言っています。
同棲を始めると言う手もあるのですが、就職活動などで忙しい学生と、社会人一年目が同棲しても上手くいくとは思わないので、同棲するなら私は再来年か、その翌年からにしたいと考えています。
その間の家賃などはどうするのが正解なのでしょうか…。
回答お待ちしてます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>彼氏は家庭の事情もあり、家から出たい、一人暮らしがしたいと言ったため、家賃、光熱費、食費折半で今アパートを借りて暮らしています
>私は現在も実家暮らしのため、週に2、3回ほど彼氏の家に泊まるくらいで、完全に同棲はしていません
要は彼氏の家庭の事情とやらに質問者がヘルプするわけだ。
なら彼氏を扶養するつもりで全額負担。
同棲しないのに男の生活費を肩代わりするってヒモだよ。
男のほうにプライドって無いの?
同棲もしていない女に養ってもらうほうが実家の事情とやらより美味しい話なわけ?
質問外で失礼を承知で、それ、双方の親に話せるの?
まさか、同棲するときは話して、つまり彼氏を質問者の両親に会わせて同棲の承諾をもらうよね?
「成人した大人なんだから自分だちの判断で、親に話す必要はない」
と考えているなら甘ちゃんだわ。
私が質問者の親なら絶縁モノ。
なぜ質問者が男の生活費の算段で動くわけ?
バカじゃね?
男に質問させたら?
No.1
- 回答日時:
そもそもあなたも一緒に住んでないのに週3回ほど行くという理由で折半してるのがおかしい。
払わなくていいと思います。あなたの家じゃないのになんで払うの?
彼を助けたいなら払い続けたら?
もう行かないし払いたくないなら彼はもっと安いところに自分でちゃんと払える額の場所に、、、引っ越してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人なのか下の階の住民なのか...
-
ホームステイの悩み 私はどこま...
-
シェアハウス運営会社との金銭...
-
社員寮に入ってます。さっき電...
-
何も考えずにルームシェアする...
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
至急お願いします。
-
ルームシェア相手が私が留守の...
-
大学時代、風呂、トイレ共同の...
-
隣の部屋の騒音について。 現在...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
シェアハウスで住もうと思った...
-
シェアハウスを点々としながら...
-
初めまして。今週から新卒社員...
-
引っ越し生活
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいる...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
寮に彼女を呼びたい
-
寮の外泊許可
-
いびきは騒音に含まれますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
親に同棲がバレない方法
-
同棲相手に一方的に「出て行け...
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
同棲中の締め出しについて。
-
マンションで騒音を出している...
-
この夏から彼と同棲を始める事...
-
同棲するときの契約書の続柄に...
-
同棲 契約者が親の場合
-
学生フリーター同棲について
-
2回同棲して2回破局したのです...
-
同じ職場同士の彼との同棲問題
-
�親に内緒で同棲
-
学生寮で彼女と同棲することは...
-
彼との同棲での親の説得の仕方...
-
同棲を考えているのですが彼は...
-
2人暮らしの事でで回答お願いし...
おすすめ情報