
No.10
- 回答日時:
低くはないと思います。
普通でしょう。マシンの使い方によっては、処理スピードが高い方が快適ですが、使い方はどのような用途が多いのでしょうか。
動画や3Gなど多用するするならもう少し上を目指してもいいと思います。
No.8
- 回答日時:
当時としては、スペックは高い方に分類される。
ただし、今現在だと、古い機種って扱いになりますね。
今だと、それほどよいスペックとはありませんね。
まぁ、古い端末ってことであきらめてください。
No.6
- 回答日時:
基本的にノートPCだったら、スペックは低い。
同じ値段ならデスクトップの方がスペックが高いです。
ノートのスペックが低い理由は、狭いスペースに部品を詰め込まれているので、発熱が大きくなるからです。
CPUの性能を上げれば上げるほど、発熱しますので
ノートPCには、限界があり、デスクトップより、性能が低くなります。
性能を高めようとしても、熱暴走してしまうので
CPU性能を上げる事自体が不可能なんです。
CPUの性能を言うと、インテルCPUでしたら
i3<i5<i7<i9と数値が上がるほど性能が高く、一番上がi9になります。
なのでノート限定で言うと、i7は性能はいいほうになりますが
CPUって、新しい世代ほど、高性能になっています。
なので同じi7でも、第3世代とか第7世代でCPU性能はぜんぜん違うよって話です。
今現在、一番新しいインテルのCPUの世代は11世代です。
なので11世代のi7のCPUなら高性能って事になります。
No.3
- 回答日時:
使いたいアプリケーションに対して使う言葉ですので、
ハードウェアのスペックだけ示されても答えようが無いのですが...。
そのCPUが発表された当時は、バリバリ仕事のできるノートパソコンです。
超ハイスペックです。
今?使い方を限定すれば、まあ問題なく動かせるノートパソコン。
・・・
というわけで、何をしたいのかを補足してください。
少なくともゲーム用途でないことは確かですので、
ゲーム目的であれば補足するまでもなくゴミ扱いであることをご理解ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- デスクトップパソコン realtek high definition audio 2 2022/12/22 09:47
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
- 中古パソコン フリマサイトでのPC販売 5 2022/12/07 20:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
Core i5-8500と、 AMD Ryzen 7 ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
内蔵グラボ
-
現時点で一番性能の良いスマホ...
-
PR-500MI の性能的にはどんな者...
-
CeleronとPentiumIIIの...
-
「性能を満足」か「性能に満足...
-
マウスコンピュータは最悪でし...
-
CPUの比較=Core2 DuoのU7600(1...
-
キッチン家電の性能比較サイト...
-
Gatewayパソコン、CPUとグラ...
-
どっちの方が使いやすいでしょ...
-
GTS250とGTX650の性能はどちら...
-
76971JJ lenovo H310 CPU交換
-
MacBook Airの最小構成だとM1と...
-
NECのPC-MY28V/C-EのCPU交換でP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
グラボのrtx2080tiってまだ現役...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
Windows11が使用できる最低性...
-
「性能を満足」か「性能に満足...
-
コスパ悪いとはどう言う意味で...
-
Win11Proの方がWin11Homeより性...
-
PS5のGPU性能はRadeon RX 5700 ...
-
画像のノートパソコンに貼られ...
-
4年後のパソコンの方がCPU そ...
-
QualcommのSNAPDRAGONのCPUって...
-
内蔵グラボ
-
DELL Optiplex GX150スモール...
-
最高性能のデスクトップpcをか...
-
今3DSを買うとしたら一番最新の...
-
Celeron、Coreの違いは?
-
SATA 3g/6g 性能差について
-
CPUの性能・位置付けについて
-
SONYの携帯ゲーム機PSP 3000とS...
おすすめ情報