
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>労災で、症状固定になり まだ 働けないので
と言う事はずっと働けないと言う事なのでは?
そうなると障害者になるのか否か医師と話をしてみては?
それとも症状固定ではあるけど就労が可能ってなら働ける場所を探すしかないでしょうけど。
>生活保護を受給するにあたって古い車を売却して
>収入申告しても15000円までなら収入にみとめられず
申請前なのか受給開始後なのか不明ですけど、仮に受給開始後なら1万なら引かれるでしょ。
福祉課の判断にもよるでしょうけど。
>病院にいくのに、通院費はでないのですか?
通院した事を病院で証明してもらって申請し認められれば出るんじゃないでしょうか。
福祉課の判断にもよるのでケースワーカーと話しあうべきかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニで大半の人が生活保護をウケてると言われますが 確かに最低時給で週1〜3日の出勤で1日1〜3時 3 2022/08/01 06:31
- スーパー・コンビニ コンビニ店員さんで生活保護を受給してる方が多いと存じております。 なのでコンビニ店員さんに質問です。 1 2022/07/30 13:52
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者ですが、40000円の就労収入がありました。その内15000円は基礎控除で受け取れます 1 2022/12/26 07:02
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~!! 障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 今は、障害年金受給と生活保 1 2023/05/31 17:39
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~!! 障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 今は、障害年金受給と生活保 2 2023/06/04 18:25
- スーパー・コンビニ コンビニ店員さんに質問します。 コンビニ店員さんの大半は生活保護を受けて 収入申告をして、コンビニの 8 2022/07/26 17:33
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給の収入申告の件で、収入が10万円ほどでしたら保護費は全く入らなくなるなりますか? 4 2023/03/21 13:29
- メルカリ 生活保護受給中に衣類などを買って、その後不要になってヤフオクやメルカリで売れた 額をPayPayやメ 2 2023/08/14 17:28
- スーパー・コンビニ コンビニ店員さんに質問します。 コンビニ店員さんの大半は生活保護受給者ですよね。 コンビニのバイトで 3 2022/07/26 07:36
- 公的扶助・生活保護 【生活保護受給者が寝たっきりになったらどうなるのですか?】預貯金が0円で生活保護受給 2 2023/04/23 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これから生活保護受給者は増え...
-
☆上手い言い訳☆
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護と障害年金で暮らして...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護を受給すると死にたく...
-
私の受け持ちの相談支援専門さ...
-
生活保護受給者って無駄に優遇...
-
障害年金を受給しながら生活保...
-
生活保護を受給している時に万...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
失業保険についての質問になり...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
特別障害者手当について
-
引越し手続きと退職手続きを同...
-
雇用保険/短期特例被保険者/農業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護辞退について
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
会社をクビになりたいです。 ク...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護を受給中ですが入院中...
-
生活保護受給者の隠し口座
おすすめ情報
労災で、症状固定に
なり まだ 働けないので
生活保護をうけました。
病院にいくのに、通院費は
でないのですか?