
英語の宿題をしているのですが、
明日の今頃までにはこの宿題も終わっているだろう。の英文がI will finish this homework by this time tomorrow.で、
年末までには年賀状をすべて書き終えていることでしょうが、I will have finished writing all the New Year's card by the end of the year.
で will finish とwill have finishedを使い分けているのはなぜですか?それともただ私の答えの写し間違いですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違ってないです。
will finishの文は普通の未来形なのでwill finish。
will have vppの未来完了形は現在から未来のある時点までの継続、経験、完了・結果を表します。
「年末までには年賀状をすべて書き終えていることでしょう」の文は完了です。
普通の未来形では未来のある時点までの継続経験完了の意味は表せないのでwill have vppの未来完了形を使います。
文法が苦手だったら大岩の英文法がとてもおすすめです。これを読むだけで文法は分かるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 when / after 節(副詞節)の中の動詞の時制。 2 2023/02/09 08:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 【 論・表 will or be going to 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、この文は単独 12 2022/07/27 09:41
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
has had to..
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
started か have started か?
-
過去完了と現在完了形の違いを...
-
英語についての質問です。 Whan...
-
duringと現在完了形
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
when節に現在完了についてです
-
英語で短く表現するには・・(...
-
had beenとwasの違いについて
-
has begunは継続?完了?
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
過去完了
-
現在完了形の書き換え、教えて...
-
時制について
-
この省略はなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
started か have started か?
-
英語で短く表現するには・・(...
-
has had to..
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has begunは継続?完了?
-
as soon as SVの時制について
-
完了形が使えない理由
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
as soon as I've finished this...
-
現在完了のhave been inの経験...
-
duringと現在完了形
-
「完了しています」使えますか
-
had beenとwasの違いについて
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
She has gone to Korea She had...
おすすめ情報