
スターウォーズといえばハリウッド映画を代表する作品の一つですよね、自分もスターウォーズシリーズは大好きです。
そんな中でも、やはり最大の見どころは光の剣であるライトセーバー同士の決闘ですよね!
自分も見惚れることが多いです。
ですが、あることを聞きました。 ライトセーバーの戦い方は、やはり映画としてド派手に見せるために、不必要な動きやオーバーアクションがとても多く実際は隙だらけという意見でした。
どうなのでしょう、実際に剣道や剣術やフェンシングを習っていた経験のある方から見ると、ジェダイやシス達のライトセーバーバトルは無意味な動きが多く、実際は隙が多く見えてしまうのでしょうか?
そこでyoutubeにバトルシーンがアップされてますので、2つ視聴されてから見解を聞かせてほしいです。
エピソード2(実写 約5分) アナキン、オビワン、ドゥークー伯爵、マスターヨーダ
クローンウォーズ(CGアニメーション 約4分) ダースモール、サヴァージ、ダースシディアス
https://www.youtube.com/watch?v=al-IoyfUE30
やはり、実際にはオーバーアクションすぎて隙だらけなのでしょうか? それとも、案外そうでもないのですかね?
皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
隙が多いかは微妙ですが、日本のチャンバラ映画と比べるとオーバーアクションが多いのは確かですね。
昔から私もライトサーベルをブルンブルン回しているなとは思っていました。
お互いに構えてジリジリ歩み寄って一瞬の隙を突いて切るってのとはあきらかに違いますね。
組み合って剣をぶつけ合っている時に少し離れただけでぷるんと回してるのは無駄な動きだなと思います。
日本のチャンバラならその時刀投げて刺すとか斬りつけるとかやるかもしれませんね。
スターウォーズシリーズは、日本のチャンバラ映画と比べてもオーバーアクションが多いんですね。
剣を回したりするのはムダな動きであるようです。
好きもあるんですね、回答ありがとです。
No.4
- 回答日時:
あれはね、日本のチャンバラ、つまり
時代劇を真似たモノだそうです。
無意味な動きが多く、実際は隙が
多く見えてしまうのでしょうか?
↑
無駄が多いし、隙だらけです。
なによりも、スピードがなって
いません。
スローモーションみたいです。
それに体重が乗っていません。
まあ、ライトですから体重を乗せる
必要は無いのかもしれませんが。
あのノロ臭い動きはなんとか
なりませんかね。
それに真剣だと、刃を刃を当てるのは
少ないと言われています。

No.3
- 回答日時:
エピソードⅡではオビワンもアナキンもまだまだ修行が足りませんでしたのでオーバーアクション気味になってしまったのです。
この後のエピソードⅢをご覧になれば分かると思いますがマスターヨーダとパルパティーン皇帝の対決ではセイバー戦では決着が付きませんでした。またパルパティーン皇帝はジェダイマスター3人をいとも簡単に倒しています。そしてオーダー66のクローントルーパーの不意打ちでもマスターヨーダは切り捨てています。つまり修業を積んだハイレベルの使い手は一発で相手を倒せるのです。またオビワンもⅢではアナキンを一瞬で手足を切り落としてしまいます。
オーバーアクションなのは映画ですので見せ場づくりでもありますがここぞというところでは瞬殺できるのがフォースの使い手ですよ。
ふむふむ、ハイレベルのジェダイは相手を一瞬で倒せるんですね! オーバーアクションなのは見せ場づくりでもあるけれど、瞬殺も可能なんですね、回答ありがとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクション・アドベンチャー この中で、金曜ロードショー、映画の実際見た、『るろうに剣心』を観られた方で、質問です。 昨日の、るろ 1 2022/09/10 20:41
- 邦画 この中で、金曜ロードショー、映画の実際見た、『るろうに剣心』を観られた方で、質問です。 昨日の、るろ 1 2022/09/11 21:33
- 武道・柔道・剣道 続ける資格はあるのでしょうか? 高校3年の女子です。高校1年のときから剣道を始めました。剣道の同好会 6 2022/07/31 11:10
- その他(映画) 営利目的に作られた映像作品とそうでない作品の仕分け、要素とその割合 1 2023/02/17 22:08
- 特撮 仮面ライダーって思ったほど強くなくないですか? 4 2022/06/05 10:24
- 哲学 美大に通っている者です。美術関係の哲学を履修しています。 最近に出た課題の小テストについて、どれが正 2 2022/07/09 22:45
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- 格闘技 横浜市瀬谷区に引越したばかりの外国人です。 近くで護身術、武術などを、本気で習いたいが、 おすすめの 1 2022/11/25 15:06
- 邦画 BLEACHの実写映画を見て思ったんですが 漫画の実写化で原作再現に拘る必要ってあるのでしょうか? 4 2023/07/06 22:52
- 知的財産権 ユーチューバーやブロガーが気を付けるべき著作権について 1 2022/08/28 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喧嘩とか護身って中途半端が一...
-
びびらない精神
-
「弱いやつから倒せ?」「 強い...
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
-
自衛隊の「状況開始」は実戦で...
-
どこまで過剰防衛?
-
すごい経歴の人を教えてください
-
剣道から学んだことで毎日の生...
-
日本拳法の上段の回し蹴りにつ...
-
ゴルゴ13が使用した反動の無い(...
-
昔、空手の達人、大山 ますたつ...
-
空手のインターハイで
-
逆襲のシャアについて。
-
少林寺拳法の金的について
-
少林寺拳法と日本拳法戦うとし...
-
ももクロと欅坂46のセーラー服...
-
グラウンドでの下からの蹴り上げ
-
空手では左利きの方が強いので...
-
鋼の錬金術師
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隙がない人とある人の差はなん...
-
なぜシャア大佐は、ノーマルス...
-
おじいさん(おじいさんが喧嘩売...
-
「弱いやつから倒せ?」「 強い...
-
喧嘩とか護身って中途半端が一...
-
中国拳法の浸透勁(暗勁)について
-
僕の周りは敵ばっかりいます。 ...
-
首絞めて持ちあげられるとどん...
-
びびらない精神
-
エースコンバット5 ジ・アンサ...
-
《鬼滅の刃》 甘露寺蜜璃vs妓夫...
-
柔道の「カメ」の返し方
-
ライトセーバー戦は、剣術剣道...
-
右利きの人が真剣を相手の腹の...
-
左利きの払い腰について
-
喧嘩売られた時、相手を一瞬で...
-
ワンピースについて教えてください
-
今世で生じたカルマの解消法を...
-
空手について、 組手で一回戦で...
-
生活費を1万(食費、水道光熱費...
おすすめ情報