
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
KFCは2017年から「RSPO認証を得たパーム油を使用」とのことです。
日本ケンタッキー・フライド・チキン
RSPO認証を得たパーム油を使用
https://www.kfc.co.jp/about_kfc/ourpromise/envir …
それまで普通のパーム油を使っていたのか別種のフライ油を使っていたのかは知りません。米国ではショートニングを使っていたが、トランス脂肪酸問題で大豆油系に変えたという情報があるようです。もともと(昔)は大豆油を使っていたらしいので、昔に戻したと言えるかもしれません。
日本進出は1970年。その頃にどんなフライ油を使っていたのかは知りません。たぶん米国と同じではないかと。50年前の味と今の味を正確に比較して論じられる人がいれば聞いてみたいものです。
いずれにしても、2017年にフライ油を変えたことで「味が変わった」ということはあるかもしれません。それを「味が落ちた」と言うかどうかは個人の嗜好の問題もあるので一概には言えないでしょう。
「パーム油」は「アブラヤシ」の果肉から得た植物油です。
一般社団法人 日本植物油協会
https://www.oil.or.jp/info/64/page01.html
常温で固体。長時間の連続加熱に強い(油が疲労し難い)ので、業務用の揚げ油は基本的にパーム油か、パーム油と大豆油や菜種油をブレンドしたものが使われています。
アブラヤシの種子から得た「パーム核油」もあります。
「ココヤシ」の種子から得た「ヤシ油(ココナッツオイル)」とは別物です。
ついでに、マクドナルドのフライ油は、牛脂とパーム油のブレンドだそうです。
日本マクドナルド
フライを揚げるのに固形油を使うのはなぜ?
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.frying …
No.1
- 回答日時:
少し味が変わったと感じた
味が落ちた風には感じない それなりに美味しい、自宅で食べる時オーブントースターで焼くが美味しくなったとも感じた。
まあMacDonaldのポテト 身体にいい油で揚げると美味しくなくなるがね、
動物性脂をふんだんに使用 冷めたら脂が前面に出るので不味くなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード 【ケンタッキーフライドチキンの日?】にケンタッキーフライドチキンが正しいケンタッキーフ 1 2022/11/23 19:38
- その他(暮らし・生活・行事) ケンタッキーフライドチキンとご飯を食べたらめちゃ美味しかったです 質問です。 国際線の機内食でカレー 3 2023/05/04 15:36
- 食べ物・食材 夕飯おかずにケンタッキーフライドチキンを出したらキレますか? 6 2022/12/04 15:47
- その他(芸能人・有名人) モーニング娘。小田さくらちゃんは、なぜケンタッキーフライドチキンのCMに出演することになったのですか 1 2023/04/08 19:55
- 食べ物・食材 ケンタッキーフライドチキンをおかずにご飯を食べる勇気はありますか? 1 2022/10/12 12:04
- 食べ物・食材 家で一人でケンタッキーフライドチキンを食べる勇気はありますか? 5 2023/03/03 18:06
- ファミレス・ファーストフード ケンタッキーフライドチキンをよく買うのですが、明らかに出来立てではなく、いつも揚げてから時間が経って 5 2022/06/22 14:59
- ファミレス・ファーストフード 日本マクドナルドの値上げ、皆さんはどうお考えですか?2023年1月16日より全体の約8割の商品が値上 8 2023/01/11 20:16
- 食べ物・食材 ケンタッキーフライドチキンを食べたことはありますか? 1 2023/02/25 18:10
- レシピ・食事 夕飯ケンタッキーフライドチキンとご飯はありですか? 1 2022/11/26 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
鯛のお刺身 味がしない
-
私は日本人に生まれて真実を知...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
インスタントコーヒーのブレン...
-
サイゼのミラノ風ドリアを食べ...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カラムーチョ
-
豚肉生姜焼きにマヨネーズをか...
-
獣臭のする合びきミンチをなん...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
今日、ゴマサバっていう魚を買...
-
食レポで本当は(まずい(-。-;))...
-
ルッコラってゴマの味しますか?
-
あるものに触発されて昆虫を何...
-
あなたはヘボ飯を食うことがで...
-
カップ麺で嘔吐。
-
脂身に味は付きますか?
-
ウニの味を感じられない
-
食べ者混ざると新しい味ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
人糞の味について
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
カップ麺で嘔吐。
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
うんこってどんな味するんです...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ウニの味を感じられない
-
鯛のお刺身 味がしない
-
料理の味付け濃い人って自分で...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
おすすめ情報