アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生たちの「将来の夢」アンケートの回答結果(*1)が、時折インターネットやテレビの情報番組等で話題になったりします。
これまでは、殆ど聞き流していたのですが、ふと、アンケートの回答結果が、すべて何らかの職業、お仕事だなという事に気づきました。
(例:スポーツ選手、Youtuber、医者etc...)
自分が小学生の時に、「将来の夢はなに?」という質問に、どう答えていたかは思い出せないのですが、
世界一周とか、宇宙旅行とか、職業に紐づかない夢の回答って、あんまりないんだなと思いました。
海外の子供たちのアンケート結果(*2)などを見ても、やはり何らかの職業が、「将来の夢」になるようです。

子ども達の夢が、職業に紐づく理由について、自分の中では下記などが理由なのかな、とイメージしたのですが、
他に何か考えられる理由ってありますでしょうか。
1.子供たちの将来(≒大人)が、何らかの職業に就いているから。
2.貧しさから抜け出したい、豊かな生活がしたいという願望を、既に持っているから(お金を稼ぐ方法は、働くことを既に認識しているから)

お気軽にご意見いただけると助かります。

(*1)小学生「将来の夢ランキング」から考える!子どもの夢と親の役割|【11月の教育トピック】
https://coeteco.jp/articles/11032
(*2)子供たちの将来の夢!海外と日本でのランキングの違いは?
https://seikou-road.com/archives/132

A 回答 (2件)

産まれる前にこれをして今世を生きようと決めてきたからです。

小学校の卒業文集に書かれたことがほとんど25才ぐらいまでになっている人が多いです。
    • good
    • 0

「将来の夢はなに?」と聞かれた時に、「将来なりたいものは何?」という意味でとらえていたと思います。


将来なりたいもの、と問われれば何らかの職業で答えるのが普通です。

つまり質問への回答としては、「聞き手がそれ(職業的な夢)を要求しているから」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!