プロが教えるわが家の防犯対策術!

こそばゆい

って表現知ってますか?


使うケースがレアですよね(^_^;)

A 回答 (12件中1~10件)

日常会話でいつも使ってますヨ♪


方言なのかな…?
京都出身で今大阪に住んでますが
「これ、こそばい?」
「やめて〜こそばいやん」
「もう、こそばさんといてぇなぁ」
とか言います。

こちょこちょすることを「こそばす」って言いますよね?
「くすぐる」って、文章では見ますが、口ではあまり言わないし、聞かない気がします…(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

京都出身!

なんだか使いそうなイメージです(笑)

首都圏で「こそばゆい」表現をされたことは多分、1度も無いです。
それこそ、ドラマ、映画のセリフぐらいでしょう(^^;

むしろ、「くすぐって」
「くすぐったい?」とか反応を聞くときに使いますな(笑)

猫や犬の足の裏も、くすぐって反応を愉しんだこともあります。

お礼日時:2021/09/16 20:07

こそぐる → (こそぐったい)、こそばゆい、こそばい


 ↓
くすぐる → くすぐったい

どちも古くからある言い方ですが、現代語では「くすぐったい」のほうが一般的ですね。
「こそばい・こそばゆい」はやや古めかしいニュアンスがありますが、現代でも西日本各地ではふつうに通用するはずです。
「くすぐったい」は近世以降の東国方言かと思います。


日本言語地図

第32図 くすぐったい(擽ったい)―前部分
https://mmsrv.ninjal.ac.jp/laj_map/data/laj_map/ …
(こそ―、くす―、こちょ― など)

第33図 くすぐったい(擽ったい)―後部分
https://mmsrv.ninjal.ac.jp/laj_map/data/laj_map/ …
(―ばい、―ばいい、―ぐったい など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど!!

元々、西日本由来なんですね♪

くすぐったいの方が新語だったとは驚きです^^

お礼日時:2021/09/16 19:58

ハートウォーミングなぬるい物語を読むと


胸がこそばゆい感じがしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うふ。
その物語。いと興味あります。

お礼日時:2021/09/16 19:57

自分は普通に使いますし、辞書にも載っているので方言でもないと思います。



デジタル大辞泉(小学館)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%93%E3%8 …

ニュース検索すると、現在でも普通に使われる言葉であることが分かります。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%93%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

方言では無いのですね。

お礼日時:2021/09/16 19:56

古い言葉なので方言化しています。

くすぐったい。

 日本国語大辞典
こそばゆ・い
解説・用例
〔形口〕こそばゆ・し〔形ク〕
(1)くすぐられるなどして、むずむずした感じが堪えがたい。くすぐったい。
*京大本湯山聯句鈔〔1504〕「酸と云わ、こそばゆいぞ、あぶない処ぞ」
*四河入海〔17C前〕五・二「かけつくりをあるけば股がこそはゆい程に」
*俳諧・去来抄〔1702~04〕同門評「露落てゑりこそばゆき木陰哉」
*銀の匙〔1913~15〕〈中勘助〉前・一一「おが屑をふっくらと両手にすくってこぼすと指の叉のこそばゆいのも嬉しい」

(2)相応以上の賞賛やもてなしなどをうけたりして恥ずかしい。また、気がもめて落ち着かない。くすぐったい。
*浮世草子・新竹斎〔1687〕三・二「猶よしある人とおもへるけしきに、尻擽(コソバユ)くいとま乞て出ぬ」
*歌舞伎・雑石尊贐〔1823〕三立返し「この伴作は、どういふ羽目か、しくじりはしねえが、どうも尻がこそばゆい」
*其面影〔1906〕〈二葉亭四迷〉四六「此人には曾て無い此忠実(まめまめ)しさを、哲也は内々羞痒(コソバユ)く思ひながら出て行く」

語源説
(1)コソはコソグルの語根。ハユシ(羞)は堪えられぬ意〔大言海〕。
(2)コソはコソグ(刮)のコソ。ハユシはハル(開・張・晴)の転ハユ(映)から〔国語拾遺語原考=久門正雄〕。

発音

クスバイ〔広島・徳島〕クスバエ・コスバエ〔周防大島〕クソバイー・コソウイ〔豊後〕クツバエー〔岐阜〕コショベ〔壱岐〕コスバー〔瀬戸内〕コスバイ〔徳島・鹿児島方言〕コスバイー〔島根・伊予大三島・瀬戸内・鹿児島方言〕コソッパイ・コソッペー・コソッポイ・コソボッタイ〔山梨〕コソバイ〔神戸・播磨〕コソバイカ・コチョバイカ・コチョワイカ〔島原方言〕コソバリ・コソワイ〔鹿児島方言〕
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かなり詳細に感謝です^^

お礼日時:2021/09/16 19:56

知ってますよ。


「くすぐったい」という意味で使うのが多いですね、自分の地元福岡では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「くすぐったい」という意味も含まれますが、
こそばゆいは微妙なくすぐり具合の意味と思ってました(^ー^;

お礼日時:2021/09/16 19:55

すぐられたような、むずむずした感じ、というのがもともとの意味で、転じて、実力以上に評価されなどして、きまりがわるい。

てれくさい、という場合に用います。
確かに、映画やドラマでは聞きますが、日常会話では使いません。まあ、褒められることもあまりないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あぁ、やっぱりそうなんですね。
映画やドラマでは使われそうですよね。

でもおっしゃる通り日常会話ではまず使いませんよね。

お礼日時:2021/09/16 19:47

「こそばゆい」じゃなくて「こそばい」って言いますけど、正確には「こそばゆい」なのかな…?


「くすぐったい」ってあまり言わなくて、「こそばい」って言う方が多いです(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こそばいって言うんですね^^

私は「こそばゆい」で認識してました♪

お礼日時:2021/09/16 19:46

普通に使いますが?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

え~~~~~~~~~~~。

こそばゆいわ^^

お礼日時:2021/09/16 19:46

知ってる。



まぁそう頻繁には使わない
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですよね。

そもそも「こそばゆい」を知っている層も限られている気がします。
この表現自体、国語で習ったのか読書で知ったのか不明です。
もし後者なら、この表現自体を使われるケースは低いですよね。

お礼日時:2021/09/16 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!