
No.11
- 回答日時:
監視対象になりますね。
会社によっては業務に関係のないインターネットアクセスを禁止している所もあります。
(ならば初めからYahoo!をブロックしておけと思うんだけどね)
まあ、”仕事が終わってから” インターネット利用をしていたという事で問い詰められたのだろうと思います。
No.10
- 回答日時:
監視は可能です。
社内のPCがインターネットに接続する場合、社内からの出口が一つになっています。そのゲートのログは自動的に記録されるようになっていますので、そのPCがどのサイトにどれだけの時間アクセスしたかは簡単に把握できます。
通常は忙しいのでそこまでしませんが、問題がおきたときなどはチェックします。また動画などみていると通信量が跳ね上がりますのですぐわかりますよ。
なお、いちいち社長がそんなのをチェックしているとも思えません。たぶん後ろをとおったときなどにちらっと見たのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
一般的に会社のパソコンで通信を行うと、すべての通信先は把握されているでしょうし、会社によっては全てのデータを補足していることもあります。
ですから、業務で使うことがない通信先に接続したり、メールしていると、翌日に「○○君、昨日はあそこに接続して何していたんだね?」と問いつめられることは普通にあるでしょう。
No.7
- 回答日時:
見てないですよ。
たまたま後ろを通っただけです。気になるならこのQ&Aも見られてますよ。そんな暇な会社なんてないですよ。
お金かかるから見ません。それにどこを見ようと個人の自由です。
No.3
- 回答日時:
会社によって違うと思いますが、うちは、パソコンにトラブルがあった時にシステム部に連絡すると「ちょっと画面見せてもらいますよ、遠隔で操作させてもらいますね」と言われます。
つまり、監視しようと思えばいつでもできる状態になっているんです。だから、会社のパソコンでプライベートのことを調べたりしないようにしてます。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 社会人です。 デスクワークなのですが、仕事あんまりなくて仕事終わったら暇なのでパソコンでネットサーフ 6 2022/09/22 18:00
- 会社・職場 車に乗ってる人ってイチイチ 「昨日どこどこ歩いてるの見たよ~」とか言うのがウザい。 私は徒歩が自転車 5 2023/07/09 14:40
- 事故 バイク同士の事故 3 2022/05/30 11:32
- 会社・職場 昨日、一年三ヶ月間勤めてた会社をバックれて辞めました、先輩二人がかりできつい言葉で長々と責められた事 6 2022/07/02 17:38
- その他(社会科学) 日本人の民主主義って、嫉妬で出来てませんか? 2 2022/09/02 17:30
- 子供・未成年 大原専門学校でパワハラにあって犯罪者にされました。 2 2022/07/06 23:48
- 会社・職場 男性の皆様ご意見お聞かせいただけると嬉しいです。 1 2022/07/25 19:46
- 知人・隣人 タイムカード被害 5 2023/01/27 20:35
- その他(ビジネス・キャリア) 社内の監視カメラの内容を視聴ってどうなのでしょうか? 犯罪や不正があれば視聴し直す必要があると思いま 1 2022/06/18 14:48
- その他(恋愛相談) 以下のライン送ったのに既読無視です…なぜかな ちなみ昨日の昼送り、彼は昨日の晩は新しい異動先の管理者 4 2022/04/16 10:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
社長 or 社長殿??
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
職場にいくと、自分がいないと...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
取引先って何であんなに上から...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
上司の呼び方
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
女将や若女将は敬称?
-
職場でしょっちゅう倒れる女性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報