dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築二十年くらいの家ですがトステムのペアガラスが入っています。その窓下、レールのところにハマっているプラスチック製のカバーの様なものがあるのですが変形してしまって窓が開ききらなくなってしまいました。リクシルに交換用の部品が無いか調べてもらっていますが1週間経っても連絡が来ません。誰かご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?ちなみにサッシにはステッカーが貼ってあり断熱、防露と書いてあります。それ以外は品番等はありませんでした。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

情報が不足しているので回答の使用がありません。


リクシルの返事を待ちましょう。メーカーなんですから。
20年前のものでは難しいかもしれません。
20年前にペアガラスとは、かなり先進的だと思います。
今ではトリプルガラスのアルゴンガス(熱伝導率が低い)封入もあります。
レールがあるということは、引き違い窓ですね。
最近は、縦滑り窓や横滑り窓など密閉度の高い窓が多くなっていますが、引き違い窓は、レールがどうしても密閉できないので、気密断熱性が落ちます
。そこで、レールに覆いをして、少しでも密閉度を上げようとしたものと思われます。レールと引き戸に常時接触しているものなので、消耗が激しいと思われます。メーカーは、取扱店(工務店)との取引が重要なので、直接工事などはあまりしません。お近くの工務店(サッシ店など)に頼んだ方が早いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座いました。密閉度を上げる為のものなんですね。簡単に外れるし外したからと言って動きが悪くなる事も無いので取り替えるか少し考えて見ます。有難うございました。

お礼日時:2021/09/18 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!