dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、新築の家を計画中です。
土地がたまたま、東南の角地購入できたので、予てから希望であった
和室の寝室を北東側にもってきて日当たりのよい朝日が入る位置にしました。
ところが、よ~く考えると和室ということで窓面に障子になります。
そ~すると、目の前の道路からの視線、北側の家の方からの視線(1階、2階共)また、朝の日差しで目が覚めてしまうなどの問題があることがわかりました。
塀は木塀を一応建てるつもりですが窓すべて覆うほどの高さは設置できないので、困っています。
夏でもクーラーいらずで窓を開けて寝たいと考えており、また日ごろ気持ちよく障子を開けておけるように何かよいものはないか考えております。
その中で、ルーバーの雨戸やスリット雨戸も考えましたが、コスト面と
電動はいつか壊れるとの認識の中で何かよいものがないか、どなたか教えていただけると幸いです。
ちなみに道路、北側隣地とも1.5mぐらいしか離れておりません。
でも、快適な寝室にしたいのです。

A 回答 (4件)

2年前、2.3ヶ月ですが東窓の和室で就寝しておりました。


はっきり申し上げて夏場ですと4時に起こされますよ、気付くのが早くて良かったですねえ。

今年増改築し雪見障子を付けましたが確かにブラインドのような感覚で調光出来ますから便利ですが窓面積の半分しか開けられませんよね、されど下を少し空けておくだけでも全然違う物ですよ、外部との一体感が得られ、且つ調光でき、プライバシーが保たれる、是非お薦めしたいです。
窓幅が1800mm以上になりますと障子の反りで雪見が上手く機能しなくなる事が多いです、障子を増やす等の対策が必要です、お気をつけて。(2500幅で引き違い、一度失敗しました)

2の方のすだれ、よしずは和室に違和が無くうなずけましたね。

朝陽の問題が解決しておりませんね。
末端で設計を業としておりますが硬い床の間付き和室でも無ければロールブラインドも全く違和感御座いません、何件も見ています。
言うまでも無く和調生地で遮光タイプがお薦めです。
1の方のブリーツカーテンも同じ感覚で使えましょう。

不思議なものでカーテンでも柄を吟味すればおかしくはありません、少なくとも和室からワンクッションおいた広縁では拙宅で実証済みです。

徒然書きましたがご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。雪見障子はやっぱり
よさそうですね。採用しようと思います。あと遮光ですがロールブラインドですか。考えもつかなかったです。私は30代なのに和室=障子と思っていましたが、早速検討してみようと思います。とっても参考になりました。

お礼日時:2007/11/18 00:31

夜中に窓を開けて、、、となると、やはり防犯上、光通風雨戸が良いんじゃないかと思います。



あと、我が家の和室は現在使用していませんが、和室を使用する時には雪見障子に変えようと思ってます。

我が家も建築の際、やはりコスト面を考え、断念した部分がありましたが、入居後、「あぁ、、思い切っとけばよかった(>_<)」と思う事が多々あります。

コスト面を抑える事は重要な事ですが、それ以上に防犯は必須です。何かあってからでは遅いですよ。

ちなみに、私は「電動シャッターにすれば良かった(>_<)」と悔やんでいます。
手動だと、開け閉めの時の音がご近所に聞こえるし、窓を開けず、ボタン一つで開け閉めできるのはやっぱり便利だろうと思ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電動シャッターですよね。私もどうしても捨てがたくてしょうがないのですが、予算が本当に厳しいい中で無理して入れようかやっぱり悩みます。

お礼日時:2007/11/18 00:26

道路に面した1階部分で、塀があるとは言え、窓を開け放して寝るのは防犯の面からみて不安が残りますが、その点、周囲の環境は大丈夫でしょうか?(もしかして和室は1階ではないですか?)



一番簡単な方法はすだれやよしづなどを窓の外に設置するといった方法だと思います。

あとは、道路に面した窓の方は上下分かれた床から天井までの形状にし、下部を引き違い窓など開放できるもの、上部はハメ殺し窓などFIXで、障子を雪見障子などにしたらいかがでしょうか?外部からのデザインなど他との調整も必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

防犯面には不安はなかなかぬぐえないのですが、クーラーが苦手で市街地で土地も普通のサイズなのに、クーラーが極力いらない家を目指しています。雪見障子はとっても参考になりました。とってもいいアイデアです。

お礼日時:2007/11/18 00:24

窓を開ける=快適とあなたが考えるなら、塀でもつけるしかないでしょうね。

開けることが重要であれば、中庭形式にするなど、間取りで考えるべきです。
まあ、最後の手段で、通風雨戸などを設置する手もあるでしょう。
なお、障子建具ではなく、上から下げる和紙状のプリーツカーテンなどにすれば、下部だけすかして風を通すことも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今から、なかなか間取りの変更といううわけにはいきませんが、ブリーツカーテンは参考になりました。

お礼日時:2007/11/18 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!