dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です、喧嘩した事ないのですが、喧嘩って素手で殴られますけど、グローブ付けてる時より痛いですか?試合はアドレナインで痛くない気がしますが、アドレナイン出ても喧嘩は痛いような気がします

A 回答 (7件)

素手で殴られると表面は痛いけど、喧嘩の時はアドレナリンが出てるから喧嘩中は痛みはないかな。


終わったあとが痛い。

グローブは大きいほど表面上は、痛くないけど
脳へのダメージは大きくなる。
    • good
    • 0

痛みはあまり感じませんね。



ガツンと、衝撃を感じるだけです。

グローブをつけると、ぶっ飛ばされる
という感じになります。

痛みは感じなくても、骨は折れます。

特に、鼻の骨は脆いので、簡単に
折れます。
    • good
    • 2

どんなに強そうな奴でも、相手の、目をつぶせば、楽勝です。

指先で、目を突くのです。もう、一生、目が見えません。俺にケンカを売った、報いなので、自業自得です。でも、パラリンピックには、出られますので、後悔する事は、全くありませんので、ちゅうちょしないで、先制攻撃して下さい。
    • good
    • 0

例えて言うなら、素手のパンチは40キロの女性のハイヒールで踏まれた痛さ。


グローブのパンチは100キロの男性のスニーカーで踏まれた痛さ。
    • good
    • 0

格闘技経験者です。


素手とグローブ装着とでは、痛さの質が違ってきます。
イメージですが、素手で殴られるのは金づちで叩かれるような感じで、グローブ装着で殴られるのは車にはねられるような痛みや衝撃です。
どっちが痛い、というのはありません。

アドレナリンで痛くないというのはダメージの割に痛みを感じにくいという話で、痛いのは痛いです。
    • good
    • 0

相手による

    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!