
どこに相談すればよいのか分からなくて、こちらの寄せさせていただきました。
賃貸マンション在住なのですが、斜め前の戸建てのお家から毎朝ピアノの音が
聞こえてきます。
それが、朝の6時台に始まり、ひどい時は5時くらいから・・・
こちらは窓を閉めていても聞こえてくる状態です。
春くらいから始まり、夏になる頃にはいったん止まったのでどこかから
クレームでも入ったのかな?とホッとしていたのですが、最近また始まりました。
もしかすると時期的にエアコン等をつけて窓を閉めていると(そのお家が)、
聞こえないのかもしれません。
ちなみに今はそのお家は窓全開です。
私が住んでいるマンションの管理会社に言うのも違うような気がするし、
直接言いに行くのも不安です・・・
自治体?とも思い、市のHP等を見て見ましたが、どの窓口になるのか
よく分かりませんでした。
ご存じの方がおられましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
朝5時、窓を閉めても聞こえるって、結構悪質だと思います。
音が聞こえている時に110番通報すれば、警察が注意してくれます。
110番通報するのが躊躇われる場合は、まず近所の交番で相談しても良いです。
似たようなことが身近であったんですが、交番で相談したところ、直接家まで行くのはトラブルの元ですからやめましょう、と止められ、その後警察官から注意してもらい騒音が収まったそうです。
もし町内会に頼れるなら、回覧版で「早朝からの楽器の音で迷惑している人がいます」と注意喚起してもらいましょう。
とても丁寧に回答いただきありがとうございます。お礼が遅くなり失礼いたしました。やはり警察に相談するのがベターかな、と感じております。しかしながらこの連休は旅行中なのか静かな状態です(^_^;) また早朝に音が聞こえるようであれば、すぐに動こうと考えています!
No.9
- 回答日時:
匿名で、ピアノの音で、睡眠不足になる。
朝は少なくても、9時過ぎからにしてもらえませんか?と、手紙を書いて、郵便受けに投函したらどうですか。
それでもダメなら、警察に電話してください。
No.8
- 回答日時:
このような質問がけっこうあるけど、自分がそれだけ迷惑を受けて苦しんでいるなら、なぜ自分から行動しないの?
>直接言いに行くのも不安です・・・
いやいや、直接言えば終わるやん。
朝の5時にビアノを演奏しているなら、そのときに玄関で
『うるさい!
今、何時だと思っているんだ!』
で済むだろ。
玄関を叩いて相手が警察を呼べばしめたもの。
警察官の前で今までの経緯と堪忍袋の緒が切れて今日は苦情を言いに来た、で、警察官も味方に付ける。
今の日本人は自分が追い込まれていても自らは動かずに父親母親の保護者が解決するのを期待している。
自らの手を汚したくない、自立を忘れている。
No.6
- 回答日時:
管理会社に相談し、迷惑行為と注意してもらう。
管理人に、事情説明して注意してもらう!
音が鳴ってる時に、警察に連絡して注意してもらう。
ですね!
最終手段で ピアノ売ってちょうだい
みんなまあるくタケモトピアノに、^_^、

No.1
- 回答日時:
一軒だけでクレームを訴えても効果はありませんからマンションの住民で同様に煩いと思っている家を募って地域自治会長さんの直訴しましょう。
尚、自治体は何の効果も無いので行くのは止めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- その他(住宅・住まい) マンションのピアノ演奏について 6 2022/11/30 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
もう限界です。助けて下さい
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
家の前に誰のか分からない物が...
-
隣の家のカラオケ、通報しても...
-
禁煙の敷地(賃貸マンションの1...
-
賃貸又貸し
-
アパート住人の男がアイドリン...
-
マンションの無断駐車について ...
-
近所の若者の車のエンジン音が...
-
お隣に住むアパートの住人から...
-
最近 越してきた一家 子供の...
-
近所のじじいが立ション通報したい
-
公園での騒音、通報ってできる?
-
バイクの空ぶかしが煩いです 近...
-
塗装 近所迷惑
-
至急!隣の部屋で何かトラブル...
-
家の前に他人が立ってる
-
隣人の騒音 朝から子供がバスケ...
-
警察に相談しようか悩む騒音ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の中学生がうるさくて警察...
-
もう限界です。助けて下さい
-
家の前に他人が立ってる
-
家の前に誰のか分からない物が...
-
近所からの異臭(発生場所不明)...
-
塗装 近所迷惑
-
塾の送迎の迷惑駐停車に、迷惑...
-
禁煙の敷地(賃貸マンションの1...
-
隣人の騒音 朝から子供がバスケ...
-
マンションの無断駐車について ...
-
隣の家のカラオケ、通報しても...
-
近所のじじいが立ション通報したい
-
深夜にマンションの前で騒ぐ学...
-
子どもの住居不法侵入に困って...
-
近所の若者の車のエンジン音が...
-
家に車が突っ込んできます。解...
-
賃貸マンションで一人暮らし中...
-
駅の駐輪場に止めていた自転車...
-
アパート住人の男がアイドリン...
-
〔騒音トラブル〕早朝のピアノ...
おすすめ情報