dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非常識だと思いますか?今ストレス性の胃腸炎で休んでるんですが、来週も行けそうにないのでまた上司にショートメールで済ませようと思ってました。

A 回答 (10件)

ショートメールで充分だと思います。

非常識だとは思いません。電話は、今、現在、相手がどういう状況にあるのか、忙しくて余計な電話に応対している暇など無いテンパッた状況なのかも知れないのに「俺の電話に出やがれ」と強制するのです。こうした電話の方がどれだけ迷惑か・・・
    • good
    • 0

社会人であれば、上司には常に報連相。


状況を電話で詳しく説明すべきです。
上司を敵に廻すべきではありません。
    • good
    • 2

メールするだけでいっぱいいっぱい感あって良いと思います

    • good
    • 0

非常識です。



友人同士の連絡ではありません。
社会人としては上司に直接電話連絡すべきと思います。

ただし、貴方の会社が通常の社員同士の連絡をショートメール
でされているのであれば問題ないのかも。
    • good
    • 9

社会人としては 非常識です


電話で、確実に伝えるべき内容です
    • good
    • 8

非常識です。



メールの場合、100%の確率で届くとは限りません。
通信障害や機器の不具合などもあり得ます。
また、相手が気づくのが遅れることがあります。

重要な用件は直接会って話すのがマナーですが、それが無理でもせめて電話です。
    • good
    • 13

この質問に対する回答は回答者の年齢によって異なると思う。



40代以上の、いわゆる管理職の年齢なら「非常識」と感じるでしょう。ショートメールする間に電話の1本くらいできるだろうと思いますね。
    • good
    • 7

常識は多数決ですので、


自分の常識や世間の常識ではなく、社内の常識に従わないと。

うちの会社は固定電話を廃止し、代表も部署電話もなく、担当者に直接連絡なので、LINEでもメッセンジャーでもショートメールでもOK。
    • good
    • 0

全然非常識ではありません。

SMSで十分です。
    • good
    • 0

次はショートメールで退職届を提出されるのが


よろしいかと存じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!