プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

郷里の静岡の道ばたに咲いている深紅の花が気に入り、5月に通販で挿し芽用の枝3本買いました。1本は枯れ、1本は緑色をしてますが葉は未だに出ません。1本は葉が出て育ちそうだったのですが、葉が落ちて先日枯れてしまいました。一ヶ月ほど前にまた静岡に帰って茂っている枝先を1本失敬して差したら1本だけ葉が出て現在、丈7センチ葉が3枚ついています。今後どう育てたら良いかアドバイスお願いします。写真は枯れてしまったものですが、現在はこれよりずっと細いのが生き残っています。よろしくお願いいたします。

「サンゴシトウの育て方」の質問画像

A 回答 (1件)

本当にサンゴシトウでしょうか。

総称をデイゴと呼んでいますが、
サンゴシトウはアメリカデイゴ(カイコウズ)とエリトリーナヘル
バケアとの交雑種で、マメ科の落葉広葉高木です。路地植えの平均
樹高は4m程度になります。
サンゴシトウは別名をヒシバデイゴと言います。
本当にサンゴシトウであれば、良く見分けが出来ましたね。素人で
は正確な名前すら知らない方が多いのですが。

寒さには弱いので、一般的には鉢植えにて管理をします。ただ室内
向きではないので室内では育てられません。関東から西では地植え
は可能です。

増やし方は挿し木や取り木で出来ますが、作業は年間を通して出来
るのではありません。枯れたりしたのは挿し木をした時期が悪かっ
たからです。理想は植え付け時期と同じ4~5月に行います。
画像を見ると普通の土ですよね。これじゃ発根はしませんよ。
挿し木の基本は未使用の無菌無肥料の土を使用し、市販されている
挿し木用または挿し芽用の土を使用し、発根し始めたら極薄めの液
体肥料を水代わりに与え、翌年の4~5月に鉢上げをします。
使用済みの土には雑菌が多く、腐敗菌も潜んでいる可能性がありま
す。挿し木には根がありませんので、切り口から腐敗菌が侵入して
腐らせます。それで枯れてしまうんですね。
また葉も出来るだけ枚数を少なくします。そうしないと葉から水が
蒸散して発根を妨げます。葉がなければ良いじゃないかと言われる
かも知れませんが、生育には葉は必要ですから2枚程度だけ残して
後は取り去って挿し木用の土に挿します。
挿し木中は直射日光に当てると枯れるので、軒下等の弱い光線が当
たる場所で土を乾かさないように定期的に霧吹きで土を湿らせるよ
うに与えます。

とにかく今は挿し木の時期ではありません。改めて枝が入手可能な
ら、来年の4月に枝を頂き、挿し木に挑戦しましょう。
その時の注意事項は上記に書いた通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懇切丁寧に答えていただきありがとうございます。土の問題が大きいのですね。写真の枝は3本400円くらいで通販で買った中の1本です。自分で採ったのはもっと細い枝ですが、一応挿し木用の土に挿して1ケ月。葉が3枚出ました。気をつけて冬越えさせたいと思います。あの怪しい深紅と形がとても気に入っています。最初はデイゴかと思い写真検索をして、これは似ているけど違う。サンゴシトウだと気づいたわけです。うまくいけば静岡の実家の庭に植えようと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/09/19 07:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!