重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えば住宅ローンを組む人って多いと思うのですが審査がありますよね。
そういう時の基準になるものがCIC情報でもあるかと思うのですが
住宅ローン申請をすると、それが当然CIC情報にものり、他のカーローンとかが組みにくくなるとかでしょうか?
ローンというものは、申請した時点で記録に残るから、あまり申請自体をしない方がいい。と聞いたことがあります。例えばですが住宅ローンを組むのにA銀行に1000万で申請してみたら800と言われたのでB銀行に1000で申請してしまったら700と返ってきたなど。

ローンってそこそこの世代の人ならどの人も組んだ経験多いと思うのですが、、

A 回答 (1件)

住宅ローンなど他のローンがある場合は、ローン申し込みの際に申告する必要があります。


ただ、銀行からは住宅ローンを借りているとクレジットカードや、
他のローンの案内が来ますので、それほど不利になるものでも無いようです。

申込をした場合も、金融機関から信用情報機関に照会があった旨が6か月間保有されます。
クレジットカードの場合はこれが多数あると嫌気されて、
審査に落ちるということがあるようですが、
住宅ローンの場合は複数契約は不可能ですので問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年程度なんですか?

家を買い替える際に、半分ぐらいはキャッシュでもいいですが
ローンも検討しようかと思っているので、参考になりました。

有難うございます。

お礼日時:2021/09/18 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!