
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1.何の過去問かを明確にしましょう。
2.当面の教材は、現状の学力や学習進度に対して決まりますが、まずはその辺りのマッチングがどうなのか。
次に、おそらく給費生の方だと、やっておきたい300ではまるで無理でしょう。まぁまずは当面どうなのか、やって行けているのか、です。
3.給費制の合格難易度は、一般入試のちょい上、一般入試で多少マシだった連中のレベルでは全く無いでしょう。
遙か上、だろうと思います。
すると、いくら金が無いとはいえ、本当に神奈川なんかでいいのか、早慶MARCHに行った方が、横市横国に行った方が、という話になりそうなものです。

No.2
- 回答日時:
英語は日常全く使わないので、英語に触れる量が少ないと話になりません。
持っている教材をフル活用するのがよろしいと思われます。ということで、参考までに、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 浪人生今から英検準1級間に合うか 1 2022/04/29 02:10
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 大学受験 2 2022/11/24 23:51
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if コンマが無い文
-
高二 大学受験 英検準1級 5月の...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
今年から高3の受験生です。 私...
-
大学受験は英語で決まりますか?
-
至急お願いします 名城大学農学...
-
慶應義塾大学環境情報学部、総...
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
志望理由 添削をお願いします!
-
英文を英語のまま理解?
-
模試
-
現在高2です。MARCH志望で、勉...
-
明日の河合模試について 入室時...
-
センター英語で5割だと 偏差値...
-
英語がなかなか上達しません…。...
-
質問のタイトルに「長文です」...
-
長文ならベストアンサー?
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
大学受験、英語の参考書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
if コンマが無い文
-
英米語学科に行く人の将来の夢...
-
数学って大学受験終わった後使...
-
神奈川大学を受けようと思うの...
-
岡山県立大学の学校推薦型選抜(...
-
現在高2です。MARCH志望で、勉...
-
外国語学部、英米学科志望です ...
-
英文を英語のまま理解?
-
関西学院大学 商学部 指定校推薦
-
生物と英語が得意だったのです...
-
どなたか教えてください…! 英...
-
国際教養大学ってほんとに教養...
-
※センター試験の外国語への疑問
-
英語の質問です be indifferent...
-
明日の河合模試について 入室時...
-
共テの英語についてなんですけ...
-
私はTOEICのスコアが900点を超...
-
英語の先生はお得?
-
大学入試についてです。 語学系...
-
早稲田大学教育学部の英語が 20...
おすすめ情報