プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「並べあげる」の「あげる」の意味です。
「その動作を完了する意を表わす。」の「完了」は2番ですか?
「その動作を完了する意を表わす。」は文法ですか?
「文法」の場合は1番の意味ではだめなのですか?


かん‐りょう【完了】(クヮンレウ)(日国)
1 まったく終わること。また、終えること。
2 文法で、動作、作用、事件が完結する、または完結したままの状態にあること。また、それらを示す表現形式。
●完了の助動詞(じょどうし)
国語で、文語の「つ・ぬ・たり・り」、口語の「た」をいう。事態の発生、完了、完了した状態の存続、それらの確認などの意を表わす。


あ・げる【上げる・揚げる・挙げる】(日国)
〔他ガ下一〕あ・ぐ〔他ガ下二〕
補助動詞として用いる。
1 (動詞の連用形に付いて)その動作を完了する意を表わす。「染めあげる」「刷りあげる」「刈りあげる」など。

A 回答 (2件)

あ・げる【上げる】


(動下一)

(16)他の動詞の連用形に付いて,(ア)すっかり…する。「鍛え―・げた体」(イ)…し終える。「論文を書き―・げる」(ウ)はっきり…する。「原稿を読み―・げる」「欠点を数え―・げる」
【ハイブリッド新辞林】

の方が判り易いでしょう。■
    • good
    • 0

>「その動作を完了する意を表わす。

」の「完了」は2番ですか?

そのとおりです。
「並べあげる」⇒「並べるという動作を完了(完結)する」という意味。

>「その動作を完了する意を表わす。」は文法ですか?

そのとおりです。
補助動詞としての文法的用法について記している箇所です。

>「文法」の場合は1番の意味ではだめなのですか?

本質的には同じですが、
1は、
「準備完了しました!」
⇒「準備がすっかり終わりました!」のような本動詞としての意味説明です。
「完了」という語自体に、
1 まったく終わること。また、終えること。
という意味があることを書いている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!