プロが教えるわが家の防犯対策術!

父親が突然亡くなりました。まだ60代でした。気持ちのやり場がありません。私とは少し折り合いが悪く、父が6年前、弱単身赴任のため家を出て以来年に数回しか顔を合わせることがありませんでした。
折り合いが悪かった理由は、私が生まれつき患っていた持病に対して理解が薄く、痛みや辛さを訴えると叱られたことや、一人っ子で祖父母のことで大変だった母に対しての理解が薄かったことで思春期より反発心からかあまり話をしなくなっていきました。
特にこのコロナ禍で最後に顔を合わせたのは半年以上か、もっと前だったと思います。その時も大した会話はしていません。
会わなかった理由は、会おうと思えばいつでも会えると思っていたこと、父親が心臓に疾患があり癌も過去に患っていたため、自覚なくコロナウイルスを運んでしまうかもしれないと思っていたからです。…というのは表向きで、本当は会話をすることでまた父親のイメージを悪くしてしまうと思い会いたくないというのが本音だったかもしれません。しかし父は、先日、私が帰省しようとしていた際には彼氏を連れてくるのかな?結婚の挨拶かな?と気にしていたようで、不器用なだけで娘である私のことをちゃんと気にしてくれていた様子でした。
結婚を考えている彼がいるので、結婚して子どもが出来たら孫を抱いて貰って和解できるかな、とか、私の旦那さんになる人と男同士仲良くしてくれるかな、とか、自分も親になれば父の気持ちを理解できるかも、と、解決を先延ばしにしていた矢先の訃報でした。本当に突然すぎて連絡を受けた時には頭の中が真っ白になりました。
最期は一人暮らしをしているアパートで一人亡くなっていたそうです。母や兄弟達はその前日に会っていたそうで、発見されたのは亡くなった翌日でした。
今は、なぜもっと早く歩み寄らなかったのか。せめて、父親が実家にいる時にもう一度会って、ただいまと一言言葉を交わせていたら…私はなんて親不孝なことをしたのだろう、と後悔が止みません。
通夜や葬儀で家族や母の顔をみたら後悔が更に押し寄せてきそうで耐えられる気がしません。
支離滅裂な文章ですみません。何かお言葉を頂けると幸いです。

A 回答 (8件)

亡くなると仏様です。


あなたのことも許し、見守ってくださいます。
少々都合のいい考え方かもしれませんが、親ですしあなたのことは悪く思ったりしていませんよ。
生前出来なかったと思いがあるのでしたら、ご供養を確りすることです。
お通夜、お葬式、四十九日、百箇日、お盆、お彼岸。
お花とお線香をあげて手を合わせましょう。
お墓も綺麗にお掃除して、仏壇にはお父様のお好きだったものを備えましょう。
特別なことはしなくていいのです。
生きている時は素直になれなくても、亡くなってしまうと不思議と素直になれるものです。
それでいいのです。
お父様のご冥福をお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。都合の良い考え方でも頂いた言葉にとても救われる思いです。
年末には結婚の挨拶に行く予定でした。孫が生まれたら、抱っこして欲しかったです。それから父が老いて助けが必要になったら面倒をみて、大往生で看取りたかったのが本音です。そこまでして初めて少しでも親孝行出来たかな、と思い見送れたかもしれません。綺麗事でしょうし自己満足かもしれませんが…今はただあまりに不甲斐ないまま父を見送る事になってしまい後悔が尽きません。数日泣いて見送って、その後はいつまでも悲しみに暮れず懸命に生きて、父の墓前に報告できたら、と思います。

お礼日時:2021/09/23 01:09

私は両親とも介護などをして見送りましたけど、その負担と、何もしなかった後悔は、結局はプラマイになるものだと思いますよ。


・・・後悔すらしない人もいて、そういう人は、何歳になってもダメです…私の兄の一人がそうなので。

介護をして看取るって、美化されがちですけど、みんながみんなそんなわけではないとも思います。
お互いにしんどいから言葉もきつくなったりしましたし、母は、八方美人だったんですが、晩年は人前で悪態をつくようになってね。
見たくなかったですよ。
あなたが生前のお父さんに思ったことと同じですよ。

父は母に先立たれたショックを乗り越えて、独り身になってからも私たち子供に迷惑をかけないようにと家電の使い方を覚えることから始めてくれたんです。
80代になってからですよ。
・・・何歳になっても父には敵わないと思ったし、亡くなった今もそう思っています。

晩年になってからますますギクシャクした母のことだって、総合すれば感謝の方が大きいのも確かだし、今、私は53歳なんですけど、私が離婚した時の母の年齢なんですね。
あの時の母は、生まれつき虚弱だったのに、私を守るために必死に動いてくれたんだなって思うと、今の私は何なんだと、当の母はとっくに亡くなっているのに・母を介護して看取ったんだからと思っていたのに、今更ながら反省したりもするんですよ。

だから、あなたが今、後悔したってだけでも、それはお父さんに届くと思いますし、あなた自身を良い方向へ向かわせるためにお父さんが最後に遺してくれたものだと思えば、その後悔に浸っている場合じゃないって思える時が必ず来るはずですよ。

当分は実感が湧かないでしょうけどね・・・離れて暮らしていたんだから尚更そうなるのは無理もないと思います。
しばらくは苦しいでしょうけど、でも、意思があるからお父さんとぶつかったんだと思うし、今そういう風な感じになっているのなら、お母さんの負担を軽減すべく、テキパキと動けるはずで、その疲労感を押し殺さずに、寝れる時に寝て、食べられる時にはしっかり食べて、まずは今を乗り切ることです。

落ち着いたころにまたドーンと来るんですけど、でも、その頃にはまた別の思いも溢れ出てくると思いますし、あなた個人の人生が終わったわけではないので、あなた自身の為に動かざるを得ませんしね・・・そうしないと、今度はお母さんに負担をかけることになりますからね・・・これもまた、お父さんが遺してくれたことなんですよ。

止まっている暇はないんだぞと自分に言い聞かせられて動けるのなら、悲しみや後悔にどっぷり浸からずに済んで、そんな日々を送っていくうちに、あなたの立場も色々と変わって行って、いつの間にか今のご両親と同じ年齢になる、というね・・・改めて繋がりというものを感じられると思いますよ。

葬儀の際には、泣きたいだけ泣いてください。
謝りたいだけ謝って下さい・・・心の中だけでもいいんだから。
でも、葬儀の場面が変わればまたシャッキっとできますよ。

私は継母にしかなったことがありませんが、継子の意地っ張りぶりも可愛いと思えることもありましたよ。
反発するくらいなんだからクソ根性くらいはあるんだろうとも信じられましたしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かいお言葉ありがとうございます。
正直今はただ感傷に浸ってしまい、一人で誰にも看取られずに逝ってしまったのがどんなに心細かっただろうかと、寂しかっただろうかと辛くなるばかりです。
生前に和解できればどんなに良かったかという気持ちに押し潰されそうなのですが、父を見送った後、やらなくてはいけないこと、話し合わなくてはいけない家族のこれからのこと、確かに沢山あります。
うちは兄が障がい者で母も一人っ子なのでいざという時は私がしっかりしないといけません。
悲しむのは数日にして、父が最期に与えてくれた試練だと思って一つ一つ乗り切りたいと思います。

お礼日時:2021/09/23 00:58

死んだあとに何かやったとしても何も伝わりませんよ


生きていてこそです、逃げていたとしか思えませんな
これは見殺しですよ
    • good
    • 0

経験したものから答えるといまやることは


①学校や職場に休む手配や連絡をする
通夜や葬式の日取りは出ていないのでまた連絡しますと言っておきましょう。

②喪服、数珠、黒い靴下の準備

③自分の友人、知人、会社関係者誰を呼ぶかの名簿作成

悲しむのは後ででも出きるし言い訳や後悔は父親の為ではなく自分の為なので今は必要無いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
①については、現在、前職を退職して転職先に入社するまでの一ヶ月の休みの間ですのでたまたま所属している職場がありません。
②については、社会人になった際に初任給で全て揃えて準備してあるので大丈夫です。
③については喪主である母の意向でコロナ禍でもあるので親族でのみ行いますので誰も呼ぶつもりはありません。
お通夜や式については、過去に祖父が亡くなった際に傷心で放心状態だった母に代わり手配を行い当日も参列者への挨拶等経験済みですのでいざとなれば大丈夫だと思います。

お礼日時:2021/09/22 13:01

お悔やみ申し上げます。

お父様お若いのに突然の死…お辛いですね。私は一年前に母を亡くしました。覚悟はしていたものの、親の死というのは本当に悲しいものですね。

親孝行,したい時には親は無し。
この言葉よく聞いた事があると思いますが、本当にそのとおりですよね。
誰も彼もが、親を亡くした時に、もっとこうしてやれば良かった等の後悔の念を持つと思います。

気持ちが整理できるまで時間が掛かると思いますが、悔やんでもお父さんは帰ってきません。

お父さんは喧嘩してても、死んでも、貴女の幸せを願っています。親とはそういうものなのです。

写真にいっぱい話し掛けてあげたらどうでしょうか?貴女の声はきっと聞こえてますよ。
辛いでしょうが、頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。暖かいお言葉、心に沁みます。誰もが通る道なのだと思いつつ、今はどうしても悲しみに打ちひしがれ、また、自宅待機していろと言われまだ自分の目で現実を見ていないため、どこかふわふわとしているような変な感じです。きっと目の当たりにすると更に悲しみが押し寄せてくるものなのでしょうね。

お礼日時:2021/09/22 13:04

もう少し自分の立場や気持ちばかりではなく、父親の冥福や旅立ちを祈れないの?



自分も9ヶ月前に父親を失くしましたが自分の事より父親をどう送り出すのかで必死でした。

文面を見ても言い訳をだらだら述べている様になり、それは父親は喜ぶの?

もう少し親孝行を考えてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡があったのが今朝のことでまだ詳細の連絡がなく死因もわかっておらず、今は自宅で待てと言われているので家族とも話ができていません。状況がわからないだけにあまりに実感が湧かず、父が若くして突然亡くなったという事実だけが頭の中にあるため旅立ちを祈るというところまで気持ちが至っていません。そのため後悔ばかり先立ってしまっています。すみません。

お礼日時:2021/09/22 12:02

お辛いですよね



願いが叶わなかった事は残念ですが、
お父様はあなたを、許してくれてるとおもいます。

謝罪と感謝を伝えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あまりに突然で今更叶わないことをどうにか父に伝えたくて、今更ながら一目会いたくて、自己満足の為なのかもしれませんが辛いです。父は私を許してくれているでしょうか…。精一杯謝罪の言葉を伝えて来ようと思います。

お礼日時:2021/09/22 11:54

親が死んで初めて解ることがたくさんあります。


みんなそうやって生きてきたんです。人生ってそういうものです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。生きている限り、いつかは訪れる日だったと理解しようとしています。余りにも早すぎたので後悔がたくさん残ります…。徐々に時間が解決してくれますかね…。

お礼日時:2021/09/22 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!