
コロナワクチン 大学生
ファイザー製を今月接種したんですが、
友人から
「うちらみんな打たないよ」
「副反応でしぬかもしれないじゃん」
「みんながしないことをするなんて
〇〇って変わってるよね」
とLINEがきて、
家族が病気(基礎疾患)だからと話したら
「自分がかからないようにすれば良いだけの話」
「まだ1回目なら2回目キャンセルしなよ」
と言われました。
こんなことを言うのは悪いですが、
友人は普段から結構遊んだりしてるので
大学で会うのが少し怖いんです。
私自身も基礎疾患を持っているので…
2回目は来週打つ予定ですが、
どうしようか迷っています。
友人の言う通り打たない方がいいでしょうか?
ちなみに、一回目の副反応は37℃台の熱と倦怠感だけでした。
中傷はやめてくださいm(_ _)m
回答よろしくお願い致します。
A 回答 (45件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
若い方には特に多いですよね。
ワクチン反対派。「ワクチン打ったら死ぬ!」とか極端な馬鹿げた事言ってる人も、若い人に多い印象です。
私の知ってる人は「コロナになったけど、たいした事無かったから、ワクチンなんて打つ必要ない!」とかって主張してましたよ。
私としてはいかに自分が愚かであるか露呈させているだけにしか思えませんけどね。
まあ、馬鹿発見器といいますか、そんな事言い出したらこの人とは少し距離を置こうって目安になって良いですが。
マスコミが視聴率稼ぎの為に、無責任にワクチンの副反応の事を騒ぎ立て、不安を煽ったせいでしょう。ご友人は詐欺とかに騙されやすそうですね。
残念ながらその友人は賢くありません。
そんな友人の意見を聞く必要はないですよ
ましてや「変わってるよね」なんてデリカシーが無い事を言って来るような人とは距離を置いた方が良いと思いますね。
2回目は打ったって報告もしないで、黙って打った方が良いと思います。
コロナの恐ろしさをわからせるには、蒼井アオさんの、「コロナで自宅療養中に死にかけた弟(20代・基礎疾患なし)の話」ってエッセイ漫画を読ませるのが良いかと。
特に④話がおすすめです。
Twitterと、インスタに漫画載せてるらしいです。
Twitter④話→https://twitter.com/aoteen__/status/142899924789 …
インスタ4話→https://www.instagram.com/p/CTR8XwFJD2Z/?utm_med …
No.16
- 回答日時:
今デマ情報の発信者がいてSNSで広まってますね
今はそのデマ情報は犯罪として削除するようになってます
今でもそのデマ情報を信じて洗脳されてる人が多く
騙されやすいタイプの人が被害を受けてます
また医者が動画を投稿してる場合がありますが
専門医でもなく流す事によりある団体から収入を得ているようです
発端はアメリカのトランプ支持者ですが
政府が公式に発表してるのはウィルス学者の正式な奴なので
その情報だけを信じるように友達に言いましょう

No.14
- 回答日時:
友達は友達、自分は自分。
友達から言われて、打たないと決めるのは、友達の考え方に賛成したことになる。(友達に嫌われるのが怖いだけ)
友達からなんて言われて、自分の考えを貫けたら、それが、本当の自分らしさ。
私は、接種しますよ。接種後に死んだとしても、やらないで死ぬよりマシだと考えてます。
No.13
- 回答日時:
>どうしようか迷っています。
自分が正しいと思って1回目を接種したんでしょ?
>友人の言う通り
あなたは自分というものが無いのですか?
受けたくないのは友人の個人の問題で、
あなたの問題ではない。
>自分がかからないようにすれば良い
好き好んでかかりたい奴なんていないハズ、
何で、こんなにまん延したんですか?
自分で調べて自分で判断すべき事柄を、
軽率な噂話等を信じるとは情けない。
大学とは、をもう一度理解しましょう。
「広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的および応用的能力を展開させることを目的としている」
No.12
- 回答日時:
副反応で死ぬ確率より、コロナ感染をして死ぬ確率の方が断然に高いです。
友達ニュースちゃんと見てるのかな…
今までワクチンを拒否してた人も、そろそろ危険だと察し、ワクチンを打ち始めて来てるので
「みんながしないことをするなんて
〇〇って変わってるよね」
いやいや、君のが変わってるよ、と気付いた方が良いかもしれません。
もちろん素人が100%安全だよとは宣言は出来ないですが、今コロナで亡くなられてる方のほとんどがワクチン未接種の方なので、1回目接種してるなら、2回目も打った方が良いと思います。
私は20代で既に2回接種完了してますが、ほとんどの若い人は特に2回目終了後に8度くらいの熱は出してます。
私は二日間出ました。
世界の皆さんはコロナにかかりたいなんて人はいないでしょうし、かからない様に気を付けてもかかってしまうくらいだし、かかった後の対処法がワクチン効果なので、ワクチンを受けたからかからないのではなく、かかっても少しでも軽症で済めば、命がたすかるならって事なので、友達の方が心配ですね。
ですが人それぞれ考え方はあるし、強制するものではないし、下手な発言で責任は取れないので、友達には言わせておき、ワクチンの事には触れずにいれば良いんだと思います。
私は医療学生で、私は早々完了したんですが、学校の子達は先週2度目が終了して、ワクチン接種拒否した人はいないし、皆さんの家族も打ってますね。
私の考えとしては10年後に接種した人が死ぬとかの噂や副反応の心配よりも、今のコロナをどう乗り越えるかの安心策を得るためにワクチンは打つ事を希望したので、今でも後悔はないです。

No.9
- 回答日時:
どちらかといえばご友人の方が社会では少数派なので
ご家族と御自身のためにはちゃんと二回目を接種しましょう。
二回目を打って二週間経てばご友人との接触のリスクも大きく減りますし
二回目を接種したことはいわなければいいだけではないでしょうか。
友人との同調圧力に負けて接種せず感染して重症化しても
その友人は責任を負ってくれません。
変わっているのはご友人の方なので
ちゃんと自分の良識に従いましょう。大学生なんですし
No.8
- 回答日時:
接種後に副反応で死んだ人は日本にはいませんが、コロナで原因で死んだ人は17000人以上います
かからないようにして防げる?ならこんなに罹患者は増えていません
みんながしない?それはおかしいですね
すでに日本国民の66%が1回以上の接種をしていますし、これからはもっと増えていきます、打っていない人のほうが少数派です
まぁどうするかはご自分でご判断ください
No.7
- 回答日時:
ワクチンは2度打つことで抗体がきちんと作られます。
なので2回目はきちんと打ってください。
御友達の言うことを聞いて仮に感染してもお友達は責任取ってくれません。
「みんな」ってあなたのように基礎疾患を持っている人たちですか? そうでないなら、あなたと状況が違うのですから比較はできないです。
逆に基礎疾患をもっている家族のことを思いやってワクチンを打つと決めたあなたを理解しない人って本当の友達なのかな?
そういう他人を理解しない人をどうしてあなただけが気にかけなければいけないのでしょう?
私はあなたが自分できちんと考えて接種しようと決めたその気持ちを大事にしてほしいです。あなた自身もあなたのご家族も仮に感染したとしても重症化しないことが一番大事なのですから、周りの雑音に惑わされずきちんと接種を完了してほしいなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワクチン接種を拒む人
-
B型肝炎ワクチンに関して 介護...
-
東京のコロナ
-
僕は来週体育祭があります。 僕...
-
新型コロナウイルスワクチン接...
-
労働安全衛生法に定められてい...
-
新型コロナウイルスワクチンは...
-
コロナワクチンの長期的な副作用
-
コロナワクチンを打つ人に対し
-
コロナのワクチンの安全性について
-
ワクチン接種者に見られるホワ...
-
どう思うのだろう
-
もう一回給付金貰えませんか?
-
新型コロナウイルスワクチン(...
-
コロナワクチンの打ち手が足り...
-
ワクチンの中にマイクロチップ...
-
新型コロナウイルスワクチン(...
-
ワクチン接種の際のリスカ跡
-
インフルエンザ予防注射の金額
-
今海外から帰るには陰性証明か...
おすすめ情報