重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コロナワクチン 大学生

ファイザー製を今月接種したんですが、
友人から

「うちらみんな打たないよ」
「副反応でしぬかもしれないじゃん」
「みんながしないことをするなんて
〇〇って変わってるよね」
とLINEがきて、

家族が病気(基礎疾患)だからと話したら
「自分がかからないようにすれば良いだけの話」
「まだ1回目なら2回目キャンセルしなよ」
と言われました。

こんなことを言うのは悪いですが、
友人は普段から結構遊んだりしてるので
大学で会うのが少し怖いんです。
私自身も基礎疾患を持っているので…

2回目は来週打つ予定ですが、
どうしようか迷っています。

友人の言う通り打たない方がいいでしょうか?


ちなみに、一回目の副反応は37℃台の熱と倦怠感だけでした。

中傷はやめてくださいm(_ _)m

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (45件中41~45件)

「自分がかからないようにすれば良いだけの話」


これで済めばこんなに大騒ぎはしません。
いくら注意していても、うつるときはうつる。その時のためのワクチンです。
 
そんな友人は無視。
大丈夫2回目も接種して下さい。
    • good
    • 2

ワクチンの主な目的は重症化リスクの低減。


感染予防ではありません。
年齢が若ければもともと重症化リスクは少ないので、高齢者と比べると相対的にワクチンの恩恵は少ないです。
また繰り返しますがあくまで感染予防ではないので、感染対策の継続は必須です。

質問者さまは基礎疾患をお持ちとのことで、やはり接種した方がいいのかなとは個人的に思います。

ご友人に関してはワクチンを打とうが打っていなかろうが、感染している可能性がある以上、ワクチン接種で区別するものではないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですね、

病院で打ったんですけど、
重症化リスクの軽減に加え、
感染予防もすると聞かされました。

少し距離を置こうと思います。

お礼日時:2021/09/22 16:07

なぜか文が逆になってしまった申し訳ない…!

    • good
    • 1

あ~、アホな友達を持つと苦労するね・・。



副反応とコロナにかかった時のリスクの軽重もわからない友達に流されないように。

https://note.com/mostsouthguitar/n/n2520f204c130
    • good
    • 2

「うちらみんな打たないよ」→コロナになる時はみんな一緒に苦しもうよ!



話変わりますが、伝染するわけでもないワクチン打っただけで除け者にする友人って必要です……?

「副反応でしぬかもしれないじゃん」→死ぬならコロナででしょ!

「みんながしないことをするなんて
〇〇って変わってるよね」→国民の大多数がしてるけど、私の言う【みんな】っていうのはここのグールプだけ

なので、もう1回目打ってるし2回目も打った方がいいと思いますよ。

友人の方、副反応で死ぬのと、広まってるコロナで死んだり重い症状で苦しんで後遺症も残るのとかをきちんと比べての発言なのかとても気になりますね。

だいたいそういう人って、自分の意見を言うようで周りの意見に振り回されてるだけなので、周りが打ち始めたり、周りでコロナで死ぬ人が出ると『打たなきゃやばいよ!え、打ってないなら近づかないで!』とか言い出すので無視が1番です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何でも皆と合わせないといけなくて
嫌になるときがあります。

友人はコロナを甘く見ているような感じがします。「重症化するといっても風邪の重いやつでしょ」と言っていました。

お礼日時:2021/09/22 16:04
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!