
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
着せるお洋服の温度の差があってびっくりしちゃってるのかな?
人肌位にしたものを着せてみては?
泣くってある意味良い事だから気にしなくていいのよね。
肺の運動してますねぇ~って思っていてね。
それから
我が子に対して良く「可哀そう」って言うけど
今の可哀そうが大人になってのもっと可哀そうにつながるかどうかを
考えてみてね。
ずっとハダカンボウでいる事の方が可哀そうでしょ?
其れと同じで
チョコ食べた~~いと言って泣いてわめいている子を
可哀そうだからと与えたら?
その先に待っているのは?
虫歯で痛くて泣いている可哀そうに出くわしてしまう。
我が子の「可哀そう」が今だけの事なのか
その先を見通せる力を
養っていく事が親には大切な事なんだと思います。
だから泣いてても気にせず
ちゃっちゃと着替えを澄ませて次の楽しい笑顔を導き出せたら
それで良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんは体温が高いので、少しひんやりするのが不快だったりします。
最近少し気温も下がったからとかでは無いですか?
まぁそのぐらいになれば色々自我が出てくるので、ちゃんと成長してる!!!と見守るしかないかなー
1度軽く温めた服を着させてみては?
No.1
- 回答日時:
子どもって裸ん坊が好きです。
開放感があるのでしょうね。
服を着せる前に裸ん坊で少し遊んであげ、楽しんだらさっと着替えさせてしまえばいいです。
くすぐったり、タオルを使ってマッサージしたり、お腹に口を付けてぶ~っつと吹いたりすると喜びますよ。
他にもいろいろありますが。
笑っている時にさっと着せて、次のことに誘います。
6か月ですから抱っこしてお外をみるとか、音楽をかけてあげるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳幼児の揺さぶられっこ症候群...
-
産後3ヶ月、暇なとき何をしま...
-
赤ちゃんを抱っこする時の縦揺れ
-
赤ちゃんの遊び時間
-
泣き止まない赤ちゃん
-
我が子を誰にも抱っこさせたく...
-
赤ちゃんの空腹のうったえ
-
生後4ヶ月雨に濡れました
-
寝始めのもがき
-
ミルク後のぐずり…
-
生後2ヶ月 首がすわってない...
-
6ヶ月の赤ちゃんが服を着るのを...
-
赤ちゃんの首が座るのは何ヵ月...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生...
-
付き合って100日記念日とか言う...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月 首がすわってない...
-
我が子を誰にも抱っこさせたく...
-
赤ちゃんの遊び時間
-
産後3ヶ月、暇なとき何をしま...
-
赤ちゃんが肩をすくめる。 生後...
-
この先の育児が不安です。
-
ミルク後のぐずり…
-
生後4ヶ月雨に濡れました
-
赤ちゃんや子供がお母さんにだ...
-
まだ7ヶ月の赤ちゃんでも預けら...
-
6ヶ月の赤ちゃんが服を着るのを...
-
義母の抱っこじゃないと寝てく...
-
ミルクを飲んでも泣き続け寝て...
-
1歳になったばかりの娘を抱っこ...
-
寝ない我が子。。
-
急にぐずりがひどくなりました
-
自己嫌悪です…。 9ヶ月の息子...
-
2歳の娘が赤ちゃんを叩いて困っ...
-
かなり激しく揺らさないとギャ...
-
ポットのお湯でやけど
おすすめ情報