
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
着せるお洋服の温度の差があってびっくりしちゃってるのかな?
人肌位にしたものを着せてみては?
泣くってある意味良い事だから気にしなくていいのよね。
肺の運動してますねぇ~って思っていてね。
それから
我が子に対して良く「可哀そう」って言うけど
今の可哀そうが大人になってのもっと可哀そうにつながるかどうかを
考えてみてね。
ずっとハダカンボウでいる事の方が可哀そうでしょ?
其れと同じで
チョコ食べた~~いと言って泣いてわめいている子を
可哀そうだからと与えたら?
その先に待っているのは?
虫歯で痛くて泣いている可哀そうに出くわしてしまう。
我が子の「可哀そう」が今だけの事なのか
その先を見通せる力を
養っていく事が親には大切な事なんだと思います。
だから泣いてても気にせず
ちゃっちゃと着替えを澄ませて次の楽しい笑顔を導き出せたら
それで良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんは体温が高いので、少しひんやりするのが不快だったりします。
最近少し気温も下がったからとかでは無いですか?
まぁそのぐらいになれば色々自我が出てくるので、ちゃんと成長してる!!!と見守るしかないかなー
1度軽く温めた服を着させてみては?
No.1
- 回答日時:
子どもって裸ん坊が好きです。
開放感があるのでしょうね。
服を着せる前に裸ん坊で少し遊んであげ、楽しんだらさっと着替えさせてしまえばいいです。
くすぐったり、タオルを使ってマッサージしたり、お腹に口を付けてぶ~っつと吹いたりすると喜びますよ。
他にもいろいろありますが。
笑っている時にさっと着せて、次のことに誘います。
6か月ですから抱っこしてお外をみるとか、音楽をかけてあげるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 男友達と野球拳 高一女子です。 今日男友達3人、女の私1人で、男子の家に集まってゲームをしました。3 5 2022/12/28 19:16
- メンズ どれだけ買っても満たされない。 5 2022/04/08 14:02
- 子育て 1歳4ヶ月の女の子が、私じゃないとダメということが多すぎて困っています。 基本的に、何をするのもママ 5 2022/07/18 11:00
- その他(ファッション) 細くてかわいいこがうらやましい。 私自身元々普通体型から柳原可奈子くらいまで太ってしまい普通の服がは 1 2023/07/28 10:09
- 赤ちゃん 赤ちゃんは外出先で他人を見たらすぐに泣くのが普通ですか? 0歳児の時に外出先で他人に声をかけられても 8 2022/08/27 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 服のこだわり、嫌なことを我慢する方法。 昔から靴下、手袋、帽子、傘、長靴、上着、袖口の締まった服、服 2 2022/04/28 15:28
- 心理学 人に勉強を教えるときの話し方(トーンやスピード) 女子大学生です。 最近勉強を教えることが多くなった 4 2022/06/22 15:36
- 学校 とくに太っている訳でもないけれど、可愛くもない女性や学生さんが、綺麗なお洋服を着てても、微妙ではなか 4 2022/12/03 23:15
- 子育て 母と祖母が過干渉で、私のことを全否定します 1 2023/03/15 11:22
- 子育て 2歳で発達障がいかもとかわかりますか? 言葉や運動面で不安なことはありません。 生活面としてもよく眠 5 2023/03/05 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オムツ換えや着替えのときすごく嫌がる赤ちゃん
避妊
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・きなこ等の大豆製品もOK?
子育て
-
生後5ヶ月、触ろうとしない手を伸ばさない
子育て
-
-
4
離乳食:8ヶ月の赤ちゃんどうしたら口を「あーん」とあけますか?
赤ちゃん
-
5
6ヶ月の赤ちゃん、呼びかけ等の声に無反応です。
赤ちゃん
-
6
離乳食をはじめました。が、スプーンを噛んで離しません。
子育て
-
7
口をぱくぱくします
幼稚園・保育所・保育園
-
8
11ヶ月、ストローが下手です。改善方法はありますか?
子育て
-
9
赤ちゃんはまつげが長いものなんですか?
赤ちゃん
-
10
興味ない&他のお友達と遊ばない生後7ヶ月の男の子
子育て
-
11
赤ちゃんのソフトコンタクトレンズの誤飲
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
12
9ヶ月の赤ちゃん自閉症を疑ってしまう
発達障害・ダウン症・自閉症
-
13
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミで育てており1日のトータルミルク量が700〜800くらいしか飲めていま
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6ヶ月の赤ちゃんが服を着るのを...
-
赤ちゃんや子供がお母さんにだ...
-
ミルク後のぐずり…
-
私の抱っこで泣き止まない赤ち...
-
産後3ヶ月、暇なとき何をしま...
-
生後2ヶ月 首がすわってない...
-
乳児期の自閉症の兆候について
-
女性って好きな男性が近くに居...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
晩ご飯を食べずに寝てしまった場合
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
赤ちゃんと一日に遊ぶ時間、少...
-
幼稚園から帰ったら毎日公園に...
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
みんなにお風呂でおちんちんを...
-
なぜ抱っこしているときに赤ち...
-
風呂の中でゴムをつけてHすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月 首がすわってない...
-
ミルク後のぐずり…
-
良く泣く赤ちゃんは構いすぎ?
-
赤ちゃんが肩をすくめる。 生後...
-
まだ7ヶ月の赤ちゃんでも預けら...
-
6ヶ月の赤ちゃんが服を着るのを...
-
ママが嫌いな泣いてばかりの三...
-
我が子を誰にも抱っこさせたく...
-
自分が抑えられなくなります
-
現在9か月の娘がいます。新生児...
-
9ヶ月の赤ちゃんがいます。
-
赤ちゃんを抱っこしたがる友達...
-
産後3ヶ月、暇なとき何をしま...
-
1ヶ月の娘。寝てくれない!
-
パパの抱っこで大泣きする赤ちゃん
-
3ヶ月の子供 日中寝ません
-
寝始めのもがき
-
ミルクを飲んでも泣き続け寝て...
-
赤ちゃんの遊び時間
-
夕方ぐらいから何をしても泣く...
おすすめ情報