
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
普通に無給の欠勤になるからマイナスになりますね
臨時職員ってアルバイトから職員に準ずるような働き方まであるので
どちらかわかりませんが
公務員の世界では正規職員だと欠勤するってかなり重いです
有給、年休などがきちんと与えられていてとれるからには
自分できちんと調整して欠勤しなくて済むようにしろってのがあるし
公務員は職業専念義務があるので
余程の理由がなければ欠勤できないことになってますから
欠勤したら書類書いて上司に判子もらって上にあげないといけなくなります
その職場であなたがどういうタイプの臨時職かわかりませんが
熱はコロナで出勤停止になります
休むしかなければ休めないってことはないけど
有給年休使いきった理由が余程正当なものでなければ
かなりいやがられるとは思います
特に半年に一度の病院とかはわかってたならその分残しておけってなりますし。
使いきった理由が病気や怪我で、その関係で通院とかなら理解されると思いますよ
ただ休みがあると前の人の言うように契約更新では不利になりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 4 2022/05/16 13:50
- 所得・給料・お小遣い みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 7 2022/05/18 09:49
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 転職 郵便局の時給制契約社員で働いて2年になる26歳男です。運送と集荷を4輪でしています。 今の職場環境や 5 2022/04/27 14:22
- 転職 24歳女で現在コールセンター勤務です。 今までの職務経歴は販売(通算4年)コールセンター(通算1年半 2 2022/05/31 21:33
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
有給休暇使用時の賃金の計算方...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
派遣の有休って有給?無給?
-
転職後の自己都合の休みについて
-
生理休暇を不正取得で懲罰でき...
-
扶養範囲のための出勤調整は違...
-
有給休暇は事前に申請しないと...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
職場の忌引き休み、常識では何...
-
臨時職員として働いてる19歳公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社を週一で休む社員
-
会社の有給の使わせ方について...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
社員が3時間働いて早退した場合...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
おすすめ情報