

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に読まれたかもしれませんが、
これを見る限りで考えるに、消化器がどこにあるかで考えたら良いかとは思いました。
もし、その消化器が共同スペースにあるのなら、そこは大家が管理すべきところなので、貸主負担に。借りる部屋の中に設置する場合は、借主負担。ただ、消化器ならなんでも良いと思うので、ご自身で買い求めた方が半額くらいで済みますので、そのようにしたら良いかと思います。
http://redeve.co.jp/消防設備(火災報知器等)の修理は貸主負担?借/
賃貸の場合は、特に借主が法律に疎い事を良いことに、入居時もそうですが、特に退去時に分からないようにぼったくってきますので、気になれば、弁護士ドットコムなどに話を持っていった方が良いかとは思います。
No.1
- 回答日時:
単純に法的義務はなくても、その物件の専有部分には借主が設置する義務を契約で設けているだけに思います。
専有部分は大家が定期的に点検できないので、入居者の責任で管理してもらう形かも知れません。
要はその物件を借りる条件に消火器の設置があると考えますよ。
ですから、設置しないなら入居お断り、で終わるだけかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 借家の浄化槽清掃代はどちらの負担ですか? 5 2022/12/04 16:07
- 借地・借家 簡易裁判所の退去費用の裁判の答弁書について 1 2023/03/07 19:33
- 損害保険 賃貸の水漏れ保険について 3 2022/06/08 19:26
- 一戸建て さて空き家(床面積70坪程)の賃貸借のお世話を考えています。(賃貸借をやったことのない宅建業者です。 1 2022/11/08 12:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 不動産業・賃貸業 賃貸の契約書に特約で、ハウスクリーニング代〇〇円借主負担とか記載されてる場合がありますよね? ハウス 2 2022/04/25 00:54
- マンション管理士 重要事項説明事項で建物状況調査実施の概要 1 2022/12/06 22:04
- 金融業・保険業 賃貸修理費用の相場について 6 2023/03/31 22:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート シャーメゾンで賃貸を契約されている方に質問です。 除菌消臭施工費用は必須でしたか?? 見積もりに入れ 3 2023/04/13 12:38
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
賃貸についての質問です。彼と...
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
退去精算、襖紙の負担区分。
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
換気扇の油汚れの清掃を業者に...
-
賃貸契約書の特約にハウスクリ...
-
賃貸住宅の雨樋掃除
-
賃貸問題の第三者への相談はい...
-
賃貸の備考について教えてください
-
賃貸の壁紙の原状回復費用について
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
過去に家賃を二重支払していた...
-
床のビニールクロスの膨らみの修理
-
賃貸物件(アパマンショップ)...
-
退去時のハウスクリーニング代...
-
アパート退去時の日割家賃について
-
知り合いが無料で部屋を貸して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
賃貸で、借主が消化器負担する...
-
1Kアパートの退去でクリーニン...
-
大家の態度がでかいのはなぜ?
-
退去時に第三者の立会いをお願...
-
天井のシーリングライト跡は貸...
-
洗濯パンの交換を借主に勝手に...
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)...
-
賃貸マンションの換気扇の故障
-
仲介業者が出した見積書が間違...
-
賃貸契約の重要事項説明の省略
-
大家・管理会社に高圧的に言わ...
-
賃貸 給湯器リモコン後付費用に...
-
賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面...
-
不動産の仲介料について
-
敷金返金時にかかる手数料の負...
-
アパート申し込み後の物件変更
-
この賃貸クリーニングはどちら...
-
借りた事務所への宿泊について
おすすめ情報