重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の二つ年上の同性の先輩から電話が夕方にかかってきたので,外出しているので出られません。申し訳ありません。要件は何でしょうか?とメールしました。するとしつこく、5回くらい電話がかかってきました。そして先ほど,メールで今週火曜日,水曜日の仕事内容の変更と,詳細は明日言いますとメール来ました。先週とその前の週の時も、祝日や日曜に電話かかってきて、正直急用でもないのに電話かけてきて怖いです。どう思われますか?
普通,外出していて出られません,とメールしたら、普通は電話かけて来ずに、メールで連絡すれば良くないですか?

A 回答 (2件)

はっきり、土日祝日等の休みの日の電話連絡は遠慮してもらうように話した方が良いです。

それと同時に、上司にも相談して下さい。普通は、緊急でない限りて電話はしないです。
    • good
    • 1

>普通は電話かけて来ずに、メールで連絡すれば良くないですか?



普通はそうしますね。
そもそも休日だったらなおさらメールにします。

上司に相談してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!