私は次男で兄が一人おります。兄は私たち家族の家系を継いでおり子供も娘と息子がおります。私の交際している女性は2人姉妹の長女です。普通であれば私が婿養子になり彼女の家系を継ぐ存在になるべきでしょうか?ここから 本題なのですが、母方の家系に私が養子にきて跡を継いでほしいと祖父からの遺言があります。私が養子にならなければ母方の家系が途絶えてしまうからです。しかしながら、彼女の家系のこともあり強く言えない立場だと思います。客観的な視点からどうあるべきか率直な意見をお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
彼女さんやそのご家族がどのように考えるかです。
家業や昔ながらの考えのあるご家庭も多いですが、そうとも限りません。
私が以前交際していた女性は一人っ子でしたね。婚約の段階になることはありませんでしたが、交際期間も長くなり、ご両親とも何度もお会いしたこともあります。
当時の彼女は私の苗字になるということを前提に結婚話をしたこともあります。
当時の彼女のお宅は、父親の実家であり、独人の叔父が同居していましたね。一応生活スペースを区切っていたようですが、トイレやお風呂は一つのようでしたね。
家業というものもなく、家を継ぐということなども当時の彼女やその後両親も考えている節はなかったですね。
すでに連絡は取り合っていませんが、その当時の彼女もすでに結婚しており、苗字も変わったと聞きましたね。
当時の彼女の父親は事業をしていましたが、理容業、いわゆる床屋さんです。当然資格がなければ告げないし、資格を持っていそうな人と娘が結婚してほしいということもなく、逆に、この仕事はよくないと愚痴を言うくらいでしたからね。
私は次男ですので、あなたと同じ立場です。
親戚や近所からも、後継ぎで来てほしいと言われたことはありますが、当事者がお互いに興味を持ちませんでしたね。
その時も、苗字を継いでほしいというところもあれば、そうではないところもあります。
否かということもあるのかもしれませんが、お墓なんて並べて供養すればよいとも考えることができます。苗字が同じでなければ供養できないわけではないし、宗教によっては同じお墓に入れないことでも、すぐ近くのお墓に入ればよいだろうとも考えることができるでしょう。
彼女さんらの考え方を聞き、あなたのお母さまとの相談でしょう。
家系図は苗字などでくくることもありますが、血縁・血脈・親族図としては、苗字が異なっても同じ家系や関わり合いの深い家系ということもあると思います。
私の実家は一応本家といわれる立場ではあります。分家などで絶えた家系とでもいうのか、供養してくれる人のいないお墓がいくつもあり、私の家でお墓掃除とお盆などはまとめて対応していたりします。また、いくつかのお墓をまとめたこともあるし、空いている権利のある墓地へ移動させて管理させてもらっているお墓もあります。
5年程度前ですが、その管理しているお墓の一つの血脈を引く方から連絡があり、お互いにその関係を知らずに長くいたということがありました。ただ、関東と関西のように離れてしまっているので、今後の管理も改めて頼まれ、遠い親戚付き合いが始まったというのもあります。当然、その方とお墓の苗字も違っていますし、私の家とも異なっています。
宗教宗派にもよるところがあるかもしれませんが、いまどきはいろいろ柔軟に対応して、それぞれの家のことなどを守ったり、見直すことも大事でしょう。
私は次男ではありますが、若いころは生まれた苗字でいることと考えていました。今は40代で独身ともなると、今の苗字に愛着はあっても、こだわらないですし、苗字が変わったからといって、以前の苗字の家と切れるとも思いませんね。
まとまりのない長文で申し訳ありません。
いろいろな考えがあって当然であり、否定されるものではないですが、あなたの考えは比較的古くからある考えであり、新しい考えがあるということも含め調整や見直しを考えるとよいと思います。
No.2
- 回答日時:
>客観的な視点からどうあるべきか率直な意見をお願い致します。
どうあるべきか?これには正解はございません
言える事は、彼女さんご家族及びご自身のご家族と
相談されて決める事です
No.1
- 回答日時:
あくまであなたがそうしたいのなら、であって、義務ではありませんが、
あなたは母方の家の養子になり、付き合っている女性と結婚すればいいです。
彼女の家は妹がいるのだから、妹が継げばいいです。
継ぐと言っても、今は名前が同じというだけです。
結婚した子は、戸籍上は親の家とは別の家になります。
相続権や親の老後をみる義務は、子供全員が平等に持っています。
長男や長女が家系を継ぐ、というのは、全財産を受け継ぎ、親の老後および兄弟の面倒をみなければならなかった戦前の話です。
戦後は、長男や長女が親と同姓を名乗ることは義務でもなんでもありません。兄弟姉妹の内だれでもいいのです。
誰でもいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの兄がお前は独立するから...
-
兄弟(兄)と長い間音信不通で...
-
母の三回忌に呼びたくない兄姉...
-
おひとり様は、遺言書を書いて...
-
姉が欲しかったという心理は? ...
-
身寄りのない弟に対して兄の負...
-
法事の費用は誰が負担するので...
-
ツルは本当に一生つがいで過ご...
-
独身女性から既婚男性へのプレ...
-
合法的かつ強制的にニートの弟...
-
父と息子の不仲
-
親・兄弟の縁切りについて
-
きんしん相姦
-
父親に殴られたので抵抗して父...
-
長男が亡くなったら次男が長男...
-
世の中にある得する方法のよう...
-
養子の私は義兄と結婚できるの...
-
予防接種の補助金申請
-
育ちの良し悪しって隠せないも...
-
夫があるサークルに入っていた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちの兄がお前は独立するから...
-
母の三回忌に呼びたくない兄姉...
-
母親の死去後の遺品整理、備品...
-
遺産相続で兄の「考え方がおか...
-
兄弟(兄)と長い間音信不通で...
-
兄嫁達から縁切りするように言...
-
母親が亡くなり兄が 死亡保険金...
-
親がなくなり相続でもめていま...
-
奥さんの父親が末期ガンです。 ...
-
私は次男で兄が一人おります。...
-
遺言書の無効
-
亡くなった叔母さんの、預貯金...
-
母の遺産相続について。関係が...
-
遺産相続で兄が葬式を断ったら...
-
認知症の疑いのある被相続人の...
-
痴呆症の親の遺産について
-
母の二次相続で兄に辞退してほしい
-
遺言書 生前相続放棄
-
兄弟の、旦那が、無くなり、子...
-
私は長男ですが実家から出まし...
おすすめ情報
一つ重要な事を忘れたので追記します。祖父の遺言で私が家系を継いだ場合、所有する宅地を譲渡してくれるようです。現在は叔父の家の庭となっていますが庭付きの家を立てることができる広さがあります。これらの状況から客観的なご意見をお願い致します。