
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたは偉いです!
私も学生時代、休みがちで人に迷惑かけたことも普通にあったのに、あなたは何としてでも行こうとしてるから偉い!自分の事より周りの事みてるし。
きっとこれからも良い人間に育っていかれるだろうな!頑張ってください!応援しています!
No.1
- 回答日時:
プレゼンは何時間目ですか?
よっぽどしんどいなら遅れて行くのは?
絶対に行かないといけないと考えるほど余計神経過敏になってストレスから身体しんどくなりますよ。
気楽な気持ちになって、とにかく身体休めて
思い切って登校しちゃうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 3年間高校に通える自信がないです。 今高校1年生で公立高等学校に通っています。 中学三年生のとき母は 8 2022/07/04 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 高校三年生で大学へ進学するものです、 私は週に1回休んでしまう癖があります。 3年生になってからも毎 4 2022/08/24 08:23
- ストレス 高校3年生です。 朝、学校に行かなきゃって思うと涙がでてきます。 少し気分も悪くなり、体がしんどい。 3 2022/09/26 06:52
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
- 学校 高校2年生女子です。学校で嫌がらせを受けています。 今日学校を休みました。 休んだ理由は、学校に行く 7 2022/04/22 20:37
- 学校 私立高校、停学か退学について。 5 2022/07/10 13:53
- 専門学校 今年受験生の高校2年女子です。 私は看護専門学校を受けようと思っています。 しかし、落とされる可能性 3 2023/01/23 17:38
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 学校 高校3年、週一で学校を休んでしまう 私は高校3年生です、高校1年生の後半から今まで週一で学校を休んで 4 2022/04/25 08:30
- その他(暮らし・生活・行事) 親に迷惑ばかり掛けてしまいます。 高校二年生の女です。小学2年の頃に不登校になった経験があります。こ 3 2022/08/23 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提案資料に厳秘扱い(confident...
-
パワポでプレゼンを聞く人は何...
-
そつがないという表現について...
-
「プレゼンテーションを受ける...
-
ビジネスに必要な論理力?はど...
-
プレゼンに簡単な地図を使いたい
-
プレゼンが苦手だけど・・・
-
15分間のプレゼンテーションの...
-
人前で緊張しない方法
-
事務職なのにプレゼン…死ぬほど...
-
液晶プロジェクターをスポット...
-
64ビットで表現できる数の範囲は?
-
システム運用のプレゼン資料(...
-
プレゼン資料の流用 不快に思...
-
プレゼンの依頼状(案内状)の...
-
横浜市の公務員試験 大学卒業程...
-
Webサイトのお仕事
-
本でベストセラーとはどれだけ...
-
コピーライトで表記がわからな...
-
単変量解析と多変量解析
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提案資料に厳秘扱い(confident...
-
パワポでプレゼンを聞く人は何...
-
「プレゼンテーションを受ける...
-
15分間のプレゼンテーションの...
-
事務職なのにプレゼン…死ぬほど...
-
64ビットで表現できる数の範囲は?
-
プレゼン資料の流用 不快に思...
-
何でも順位を付けたがる会社っ...
-
プレゼン時のポインター
-
プレゼンの依頼状(案内状)の...
-
プレゼン、特に人前でしゃべる...
-
SummaryかConclusionか、この場...
-
カンペなしで人前で喋れる記憶力
-
パワーポイントの時間と枚数
-
液晶プロジェクターをスポット...
-
5分発表の資料枚数
-
発表者ツールでの動画を再生す...
-
パワーポイントでのプレゼンに...
-
モバイル端末の選定について
-
iPodを買う許可を貰うプレゼン...
おすすめ情報