アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北海道・東北地方でデロンギオイルヒーターを使用している方にお尋ねします。暖房能力は如何でしょうか?たとえば子供部屋等の暖房機として十分でしょうか?脱衣室、トイレ等小さな部屋の暖房程度の能力でしょうか?

A 回答 (6件)

● デロンギオイルヒーターはコンセントの電源を使う関係で 1台で1.2kw程度の能力です。



● 内部のオイルを加熱し、徐々に温度が上昇します 脱衣場、トイレで その都度スイッチを入れたのでは間に合いません、電気式の600w程度のファンヒーターが良いと思います。

●日本の標準住宅で 屋外7℃、室内 20℃の設定で 8畳の部屋では 3kw程度の能力は必要で 1.2kw程度であれば、寒くは無いが、暖かいと感じる程ではありません。

● 電気代が非常に掛かります、小生の息子もデロンギオイルヒーターを貰ったが2ヶ月程度で石油ファンヒーターを購入しました。

● 8畳の部屋デロンギオイルヒーターを 2台、1日  10時間、1ヶ月使えば 概ね 16000円程、  同じ能力で灯油の場合は 5300円程度ですね。
  (電気 23円/kwh,灯油 60円/L として)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に具体的な回答ありがとうございました。大変参考となりました。

お礼日時:2005/03/11 22:05

#3です


>風の出ない暖房にあこがれるのですが
私もあこがれます
しかし部屋の温度を煩雑に入れたり切ったりする場合は意味がありません

どんな暖房であれ 暖かい空気は上に上ります
その空気を拡散するためエアコンは拡散するための空調機能があるのです

古典的な石油スト-ブではスト-ブの上にヤカンを置きますね
そう熱は上昇するのです

NO4さんも記載しているように用途を考えて購入することをお勧めします
デロンギオイルヒーターは構造が単純なのでエアコンより故障率は少ないでしょう
またオイルヒーターは扇風機などを併用して部屋の空気を拡散したほうがよいでしょう

煩雑に入れたり切ったりする利用の場合は購入は控えた方が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねのアドバイスありがとうございます。たしかに利用スタイルにより適した暖房機を考えなければと思いました。

お礼日時:2005/03/11 22:01

北海道南西部の住人です。



住宅は一軒家の木造ですが、外壁と内壁の間に100mmのグラスウール断熱および2層プラスチック窓がされています。(北国では標準仕様です)

>暖房能力は如何でしょうか?
A:メーカーカタログ値の暖房適応面積は、妥当値です。

>子供部屋等の暖房機として十分でしょうか?
A:寝室として使用するのであれば、安全でかつ空気乾燥が他暖房機にくらべ少ないのでお勧め出来ます。なお、オプションで販売されているタオルハンガーを併用し、濡れタオル干しとして使用されればさらに空気乾燥に対する効果があります。

>脱衣室、トイレ等小さな部屋の暖房程度の能力でしょうか?
A:速暖性を求める部屋には不向きです。オイルが暖まるのに時間がかかります。(先に回答されている方の通りです。)どちらかと言うとカタログ値の適応面積の部屋をほんわか暖めるイメージです。

その他として、
1)10年以上使っていますが、トラブルは一度もありません。
2)デザイン的に転倒に弱く、小さなお子様がいらっしゃるのであれば転倒事故に注意が必要です。(機器は重いです。)
3)それなりに電気料金がかかります。
 (我が家のものは、1200Wと、600Wの切替とタイマーが付いたものです。)

以上 参考になれば.…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧は回答を頂きありがとうございます。非常にイメージがつかめました。北海道でも実用的な機器であることにチョット驚きました。

お礼日時:2005/03/11 21:54

デロンギオイルヒーターと言うのは元来、北欧の商品です


北欧の家は冬の期間が長いため家の断熱性が高い
また この商品は 一々 電源を入れたり切ったりするような商品ではありません
1日中 使用する目的で開発されています
1つの部屋を適度な温度で1日中使用する目的では
ランニングコストを考慮すると お勧めしますが

入れたり切ったりするのを目的とするならば
普通のエアコンで充分です

元々 寒暖の差が大きい日本の家ではあっていないように思います

1つの部屋を適度な温度で1日中使用する場合では
お勧めします

理解できましたか?



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応理解したつもりです。一日中家におりませんので、電源をオンオフすることになると思います。やはり不向きでしょうか。風の出ない暖房にあこがれるのですが暖かくなければ暖房にはなりませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/10 19:21

こんばんは


関西地方で使っていましたが、
一軒家での使用では、正直なところ暖かく無かったです。。。

温まる速度も遅く、本体は熱くなるのですが、
肝心の空気中への発熱量は低く、
すぐ傍でもあまり効果は無かったです。

マンションなどの蓄熱効果の高いところで使用されると、
もう少し効果があるのかもしれないです。

使用していたのが少し前なので、
ひょっとしたら、最新のものは素晴らしいかもしれませんが、、、。

以下のページを見る限りは、賛否両論あるようです。
参考にしてみてください。

参考URL:http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=215515 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり住宅性能に大きく左右されるのでしょうか?ご紹介頂いたURLちょっと覗いてみましたが、たしかにイロイロで迷ってしまいます。

お礼日時:2005/03/10 19:19

こんばんは。


現在東北地方に住んでいます。
うちの子供部屋(8畳と6畳)に1200Wタイプのものを使用していますが、十分に暖まります。
ただし、部屋全体が暖まるには1時間程度かかるようです。
それから、家自体の遮断性にもよると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家の性能次第で十分暖かくなるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/10 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!