dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回の続きです。

質問者からの補足コメント

  • いきなりLINEだと怪しまれますよね?
    今週は頑張って話しかけてみます!

      補足日時:2021/10/05 21:37
  • 補足の回数が切れた時用にお礼のところを補足を使って残しておきます。

    聞く時に、教習所2箇所あるけどどこに行くか決めた?俺〇〇に行くんだけど。
    とかなら良いですか?
    もし一緒なら
    あ、やっぱみんなそうなんだ!とも言えますし。
    違ったら
    あ、そっちに行くんだー
    〇〇(さっき〇〇と言ったところ)じゃないの?
    とかどうですかね?

      補足日時:2021/10/05 22:16
  • 入りきらなかったのでここに書きます。
    ワンピースファンというかアニメ全般が好きな感じなのですよ。
    まあポケモンはもう見てないと思いますが。
    明日親にスタンプ買っていいか聞いてみます。
    ほぼオッケーもらえるので。
    >ゾロとかサンジ?あと、トナカイの奴とキノピオみたいな奴
    知らなくてもその辺りはみんなやっぱわかってるんですね!
    自分もこの前まであまり詳しくなかったですけどその辺りのキャラは知ってましたし。

      補足日時:2021/10/08 01:16
  • あ、訂正です!
    郷土料理ではなく
    普通に家庭科みたいな部活です

      補足日時:2021/10/08 17:10
  • それはわかんない!
    らしいです

      補足日時:2021/10/08 21:03
  • うんそう!
    と来ました。

      補足日時:2021/10/08 22:16
  • 話変わってしまうのですが、僕普段ちゃんとした靴を履いておらず野球で使ってたトレー人がシューズをずっと履いてたんです。でも今日靴を買いに行ってかっこいい赤の靴を買いました!靴ってあまりみないかもですが印象良くなりますかね?
    あと、教習所の件は、LINEでの方がいいですか?直接ですか?
    あと、教習所の話をする時にオートマにするかマニュアルにするかやどんな車にするのかなどの質問とかどうですかね?

      補足日時:2021/10/10 20:09
  • 弱音みたいなこと吐いてごめんなさい!
    僕絶対に諦めたくないです!

      補足日時:2021/10/12 17:57
  • 足りなかったのでここに入れます。
    あと、学校で赤い羽共同募金の話があり、家庭科で作ったお菓子を先生に買ってもらいそのお金を募金すると家庭科の先生が言いました。
    僕の就職コースと彼女のコースで同じことをするので彼女もお菓子を作ると思います。この話をLINEでできますかね?腕の見せ所だね!とか

      補足日時:2021/10/13 17:28
  • https://www.google.co.jp/amp/s/lovestrategy0011. …
    こういうのを見つけました。
    やっぱLINEは楽しいと思ってもらわないとダメみたいです。

      補足日時:2021/10/15 01:14

A 回答 (433件中111~120件)

>知る限りでは中学の時からですかね。


えー、そんな前からでしたか・・・・。

>あまり大きな病気ではないと思うのですが。
大病ではないとしたら
アトピーの治療は思い浮かびましたが
アトピーであれば外見で分かる場合も
少なくありませんのでそれはどうでしょう?

また、とても仲良い時期もありましたから
彼女の病気の事を知らないのは
ちょっと無関心すぎましたね・・・・・。
潔癖の件も軽く流してしまった様な感じですし
それが潔癖と関係しているかもしれないし・・・。
こういう部分も相手が深い話をしてくれない
要因かもしれませんよ。

好きな人の事であれば
普通は色々と聞いて日頃から配慮するべきです。
彼女が頑なに閉口しているなら仕方有りませんが。

>そのおしゃべり男子は僕の友達に今嫌われてますw
wwwww
どういう風に嫌われているのですか?
詳しくプリーズww

>せめてアニメなどの話ができるぐらいにはなりたいなと思ってます
>なので、LINEはしようとは思ってる感じです
なるほど!
それなら遠慮なくしたらいいと思うのですが
学校で聞いた方が早いし、意思の疎通もはかりやすい
と思いますけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学校で聞いた方が早いし
LINEの内容になってしまうんですよねー。
>要因かもしれませんよ
あの時女子慣れしてなかった自分が憎いですねw
>それはどうでしょう?
可能性はあるかもしれないですね。
>詳しくプリーズww
えーとですね。
友達が後ろ女子にグミを5つほど買ってあげたのですが(あげる約束をしてたみたいです)後ろ女子がそのグミのIつをおしゃべり男子にあげたようなんです。それを僕はみてたので
あれ?
と思ってたんです。そしたらグミをあげた友達もそれを見ていて
は?
となったようです。後ろ女子も人からもらったものを他人にあげるのはあまり良いことではないのですがそこではなく、そのもらったはずのグミをおしゃべり男子は
もらってない。
と言うのですよw
完全に後ろ女子をかばっているんです。そこはもらったよだけでいいのに何故かばう?と、友達は思ったらしいです。(おしゃべり男子女好きですからw)それで今その友達はおしゃべり男子に対してイライラしてる感じです。
そして最近、その友達がいないときに毎回おしゃべり男子が
〇〇(友達)何でキレてんの?教えて!
と来るのですが
本人に聞け
とだけ言ってますw
何でおめーに教えにゃーならんのじゃ

お礼日時:2021/10/25 20:08

>そうですね。


知らなかったですwww
それってどれぐらい前から通院していたのですか?
まさか彼女は難病とか
持病の関係で
誰とも付き合わない様にしている
とかのオチでない事を願っております。

あのサイトはいいですね(^^)
あのシリーズはいつも参考にしています。
ただ、あのサイトの内容は
自分も常には意識しています。
今も
2. 期間を置いてから連絡をする
これはやっていますからね(^^)

それに
1. 気にせず自分から連絡をする
3. 連絡が苦手な性格だと受け入れる
こういう事も意識は当然しているのですが
逆に考えたら
こちら側に全く興味が無いとか
相手によっては彼女も積極的に
連絡するとかであれば
バカみたいですから
そうなるのが嫌で推奨してないだけです。

例えばあなたと振られた彼が競う様に
彼女にアプローチしていても
新たに現れた別の男子に
彼女が惚れ込んで
あっさり付き合うという可能性もあれば
実は人気男子かおしゃべり男子と
既に付き合っていた
という事だってありえるかもしれません。
(あくまで極端な例ですけどね!)

そういう事にも耐えられるなら
積極的に彼女に連絡したら良いと思いますよ(^^)

ここからはどうするかあなたが選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それってどれぐらい前から通院していたのですか?
知る限りでは中学の時からですかね。
あまり大きな病気ではないと思うのですが。
>とかのオチでない事を願っております
たまに考えてしまいますw
>人気男子かおしゃべり男子
おしゃべり男子と付き合ってたらその程度ってことです。そのおしゃべり男子は僕の友達に今嫌われてますw
>あなたが選択してください。
検討します、
ただ、付き合えなかったとしてもラノベやアニメに詳しくて話せる相手(話せる?)は彼女ぐらいしかいないのでせめてアニメなどの話ができるぐらいにはなりたいなと思ってます。なので、LINEはしようとは思ってる感じです

お礼日時:2021/10/25 19:14

>休んだりするのは前から僕が思ってたことで


思ってた?
という事は、彼女は以前から通院してたという事ですか?

>自分からLINEなどはやはりしないのでは?とも思うんですよね。
なるほど!
人間十人十色ですから
彼女が誰に対してもそういう主義という可能性は
考えられますね。

そうであれば、彼女からの行為は一切気にせずに
LINEなり会話なりしないと進展の可能性が少ない
と考えても不思議ではないと思います。

従いまして、その様に考えるなら
ラノベの感想もLINEすべきかと。

押して押して押しまくって(時には引いて)
交際に至ったという話は聞いたことありますから
あなたがチャレンジしてみたいという事なら
良いと思いますよ(^^)

今の状態だと、疎遠になる可能性も高いですからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>という事は、彼女は以前から通院してたという事ですか?
そうですね。
>疎遠になる可能性も高いですからね!
確かにそうですね!

https://smartlog.jp/194081
こういうのを見つけたので思いました

お礼日時:2021/10/25 17:52

>流石に2週間LINE来なかったら違和感に気づきますよね?


いやー、そこは分からないですね・・・・。
過去4回のLINEは
1回目 面接の動向確認
2回目 合格状況確認
3回目 2回目の続き(2回目に予告していた)
4回目 休んだ状況確認
この様に、こちらの勝手ではありますが
きちんとした目的がありましたから
彼女も特に深く考えてない可能性があります。
だから、LINEが無くても違和感を感じないという
可能性があるという事です。

また、こちら側から見たらとても残念ですが
元々こちらのLINEを期待してなければ
何とも思わないという事にもなりますからね。

>たまに病院に行くようで早退したり休んだりするんですよ。
これも彼女と先生の会話で分かったのですか?
何の治療かは分からないのですよね?

>心配LINEはいらないですよね?
はい。
まずは、心配という目的でのLINEはいらないです。

状況確認という意味でのLINEはしても良いかもしれません。
本当の事を言うか言わないかの確認も兼ねて。

しかし、高校生という若さで、学校を時々休んでまで
通院するのは心配ではありますよね!
他のクラスメイトは誰も理由を知らないのですかね?
人気男子や隣女子にあえて聞いてみても
良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人気男子や隣女子にあえて聞いてみても
聞けたら聞いてみますね!
>これも彼女と先生の会話で分かったのですか?
>何の治療かは分からないのですよね
休んだりするのは前から僕が思ってたことで何の治療かまではわかりませんね。

>可能性があるという事です。
やっぱラノベ読んだら面白かったなどの感想のLINEしたほうがいいですかね?
今思ったのですが告白前はめっちゃ中良かったのですが彼女からLINEの追加は来なかったので僕から追加しましたし 自分からLINEなどはやはりしないのでは?とも思うんですよね。(理由にする内容としては薄すぎますけどw)

お礼日時:2021/10/25 17:35

>2日ぶりです!


おおっw
久しぶりって感じですよねw

それと№318のお客さんも今気づきましたよwwww

>まあここはたまたまとかなのでどうでもいいですが。
金曜日LINEしませんでしたから
もう少しリアクションがあっても良かったのですが
ベタすぎるかもしれませんから
暫くは様子見ですね。

>話したいわけではないのだろうと思い僕は何も言いませんでした。
それでいいです!
無視している訳でもありませんから
きちんと話しかけてこない限り
逐一反応しなくて良いと思います。
甘やかしてもいけませんから(^^)

>その後も隣女子と後ろ女子に心配されたりしたのでずっと話してましたw
はい、そうやって心配してくれる女子
気にかけてくれる女子にはきちんと
それに応えるのが礼儀ですからね(^^)

>お返しとかは何も無しですw涙
この件に関しては、自分も忘れていましたwww

正直なところ、現段階では今週の金曜日
彼女にLINEする意欲は自分は0%なのですが
どうしますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>彼女にLINEする意欲は自分は0%
しなくていいと自分も思ってました。
流石に2週間LINE来なかったら違和感に気づきますよね?
あと、明日彼女早退するそうです。
なんか先生に言ってました。たまに病院に行くようで早退したり休んだりするんですよ。
これももしかしたら心配LINEが来ると思ってるかもしれないですし、心配LINEはいらないですよね?

お礼日時:2021/10/25 17:03

こんばんは(๑>◡<๑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは!

お礼日時:2021/10/25 00:51

はーい


枠作っときまーす
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2日ぶりです!
今日は
給食の前に僕がバックをいじっていたら後ろ女子と隣女子が教室に入ってきたのですが彼女も一緒に入ってきました。そしたらいつもは彼女は自分の席に戻ってからその2人と話をするのに僕の少し横(ほぼ目の前)で話していました。まあここはたまたまとかなのでどうでもいいですが。
あと、何故か分からないのですが僕の顔がいつもより白かったようで具合でも悪いの?と隣女子と後ろ女子が言ってきて
大丈夫だよw
と返していたら他の女子やおしゃべり男子も本当だ!と笑いながら言ってきたのですがそのときに彼女も笑いながら確かに白いと言ってましたが声も小さかったので話したいわけではないのだろうと思い僕は何も言いませんでした。
その後も隣女子と後ろ女子に心配されたりしたのでずっと話してましたw
お返しとかは何も無しですw涙

お礼日時:2021/10/25 16:34

>それに315件も続いてたら誰も見ないですよw


そういう意味じゃねーしwwwwwwwwwwwww

あなたの友達に言わない方がいいという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー
了解です!

お礼日時:2021/10/23 02:00

あー、基本的に教習所の教官は


人間性のレベル高くないですから!

何故なら、教習所って地方の零細企業と一緒だし
相手するのも自分より運転技術が遥かに未熟で
立場の弱い生徒ですから
そんな環境で人間性が成長するとはとても思えないです。

自分は教習所2箇所行って
教官には可愛がってもらいましたが
レベルは高くないなーと思っていました。
だから、アホみたいな事言っても適度に
相手して、技術だけ教えてもらいましょう。

あっと、これ、ここだけの話ですからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間性のレベル高くないですから!
なるほどー、それを頭に入れた上で取り組んでみます。
>技術だけ教えてもらいましょう
了解です!
>あっと、これ、ここだけの話ですからね!
わかってますよw
それに315件も続いてたら誰も見ないですよw

お礼日時:2021/10/23 01:39

>友達の中には運転一発目で怒られた人もいますw


既に通っている人も居るんですね!

そうですね、自分は最初に自動二輪の中型取りにいったのですが
慣れない頃は毎日スピーカー越しに怒鳴られていましたよ!

最近は少子化の影響で教習所も生徒獲得競争をしていますから
厳しい指導は控え気味ですが
それでも多少は覚悟しておいた方が良いです。

ちなみに自分は高校の部活の先生が鬼の様に厳しかったので
教習所で怒鳴られても何ともなかったです。
心の中で『黙れアホwww』と思っていましたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それでも多少は覚悟しておいた方が良いです。
やっぱそうですよね。了解です!
>黙れアホwww
やっぱ思うんですねw
今思い出したのですが
友達が運転してるときに助手席で
月が綺麗ですね (小室圭さんみたいw)
と言ってきたらしいですw
見れねーよ!って言ってましたw
あと、やり方をジェスチャーしてくれるらしいのですが
見れねーよ!
と言ってましたw

お礼日時:2021/10/22 23:36
←前の回答 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!