
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
みんなにオマエと言ってる人気者なら、フランクで優れたコミニュケーション能力の持ち主である可能性は充分ありますね。
自分が嫌いなら話は別ですが。ましてや自分に良くしてくれる上司なら一緒にいたいですね。ただ、攻撃したくてあなたのことだけオマエと呼ぶのなら考えますね。なんでかなーと。脅威を向けられている以上対策を打つしかないですね。無視するなり、もっと上にちくるなり。
大家さんに、オマエって言われたら録音して警察に相談しますね笑
とにかく、オマエと呼ぶかどうかで見えてくる人間性はあまり信憑性がないです。
別の部分で見極めた方がよろしいです
No.11
- 回答日時:
オマエと呼ばれて
そのまま容認や黙認してる人が
1番優れてない感じはしますよ
基本的には○○さんとか、○○君ですもんね
まぁー舐められてる証拠なのか?
会社のお荷物扱いされてるのか?
上司を馬鹿にするよりも
自分自身を見直す方が良いですよ
No.10
- 回答日時:
お前
君
あなた
あんた
お宅
多くの二人称代名詞があるが
どれも普遍的であり
相手によって使い分けられる
最近ではお前呼ばわりは
無礼だと言ってる方が増えてるが
実はそこが間違い
元々は敬意の強い意味で使われてたのを
知っているだろうか?
事実「お前様」って
呼び方も存在してるからな
敬意を強め
さらに尊敬を込めた呼び方してる訳だ
で今は用いれられ方も変わり
同等もしくは目下の者に対して
普通に使われてる
つまりそもそも
無礼な意味つもりはないのだ
近い言葉で「貴様」もあるが
これも敬意のさらに
上位の意味で用いれられてた
だが今では侮蔑の意味で用いれられている
したがって
あなたと同じ会社の上司であれば
あなたとは既に同社員であって
他人ではない
そしてあなたはその配下にいて
かつ目下の者だ
つまり無礼でも失礼でもない
普通なのだ
人間性は優れたとか以前の問題
そう呼ばれて
カチンとしたあなたが逆に
問題であると言わざるを得ない
もしやあなたは
自分が偉いとでも思っているのか?
さらに言えば
さん付けで呼ぶのは
敬意を込めた呼び方である
言うなれば
大家さんからすれば
借り主であるあなたがお客様である
敬意を込めて呼ぶのが
むしろ普通であろう
そもそも他でも言っているが
立場が違う方を並べて
比較するのはどうかと思うし
むしろ逆にあなたの方が
それを比較対象に上げてるから
無礼であるとも言える
理由は差別に繋がるから
さらに言えば同社員なのに
他人呼ばわりはいかがなものだろうか?
大家さんに対しても
他人呼ばわりだね
あなたの人間性を疑われても
仕方ないだろうね
文章もあまりにも稚拙である
この場合は「他人」でなく
「人」でいいだろうと思う
さらに「人間」でなく
「方」の方がいいと思う
もう少し日本語を勉強し直すべきであろう
No.8
- 回答日時:
職場では、目下に対し「オマエ」と呼ぶのは普通です。
「オマエ」と呼ぶか呼ばないかで、人間性など決まりません。
「オマエ」と呼ぶ上司でも、人間性に優れた上司の方は多くいらっしゃいます、「オマエ」と呼ばない上司でも、劣った上司もおられます。
ただし、「団塊の世代」の方が職場を去られてからは、「オマエ」と呼ぶ上司は少なくなりました。
(上司のほうが年下の場合が多くなったため)
No.7
- 回答日時:
封建的な人は年下はオマエ呼ばわりして不思議は有りません
少なくともアナタよりその上司は知ってる事は多いはずです
大家さんはお得意さんのアナタをオマエ呼ばわりしたならアパート解約で家賃売上の減少が分かるはず
No.5
- 回答日時:
他人である私を 「オマエ」と呼ぶ職場の上司は非常識です。
今どき、将軍と商人ではないんですから。どっちが人間性の優れた人間でしょうか?というような問題ではありません。私の部長など、年上の私(平社員)に「先輩」と呼びます。そういう部長が何人もいます。それほどでもない人もいますが、普通そういうものです。
元巨人の江川選手は、入団したとき(たぶん24歳)、同僚選手の年齢を調べて、同じ年と年上には「さん」、年下には「クン」と区別したようです。体育会系でもそういうものなんですね。

No.4
- 回答日時:
相手の呼称に何を選ぼうと、立派な人は立派ですし屑は屑です。
言葉は荒いけれど人情味溢れる上司なんて掃いて捨てるほどいますし。
大家さんにとって貴方は「お客様」です。
上司にとっては「部下」です。
立ち位置が違うのに上司との比較に大家を持ち出すなんて
視野狭窄すぎないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
以前友達に72万貸しました。 借用書も書いてもらい、連帯保証人がいないといわれたのでしゃーない。いら
借金・自己破産・債務整理
-
マンション前に自転車を大量に置かれているのを、なぜ警察は撤去してくれないの(?_?)‼️
駐車場・駐輪場
-
ベストアンサー率10%以下の人の回答目的
教えて!goo
-
4
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
5
退職勧告されましたがやめたくありません
退職・失業・リストラ
-
6
オークション出品の日本刀は真剣か
ヤフオク!
-
7
女子社員を怒らせました。 会社上司男です。 3年ほど仲良く仕事をしていた女子社員を怒らせて無視状態で
会社・職場
-
8
会社がクソです。ブラックと言うのは少し違うかもしれませんが。 中小企業に務める男性 25歳ですが、
会社・職場
-
9
会社には雇われているけれど、職場の上司には雇われていないから
会社・職場
-
10
お金なくても大学に行く方法はありますか?
大学・短大
-
11
救急車を使わないで。無料じゃない!! 救急車を呼ぶとだいたい三万円位になると聞きました。日本の健康保
医療費
-
12
36.9℃って会社に行くべきですか?
会社・職場
-
13
「失敗は成功のもと」と言いますが。。。 私はこの言葉が大嫌いです。 この言葉が言えるのはたいした失敗
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
パソコンを5年前くらいにヤマダ電機で買ったんですけど、急に母親が「定期検査(?)がある」と言い出して
ノートパソコン
-
15
車について HONDAの現行車はFR車はないのですか?唯一のHONDAでFRといえばS2000しか思
国産車
-
16
スマートフォンも携帯電話も 持っていない人が、居ますか?
会社・職場
-
17
班長とか作業長、職長という名前を聞いたら
会社・職場
-
18
最近このようなメールが毎日。
その他(メールソフト・メールサービス)
-
19
1ヶ月仕事が無くなる。給料入らないとかそんなに「死活問題」何ですか?良く分からないのでお願いします
その他(家計・生活費)
-
20
車には乗らない方が良いのでしょうか?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【意地悪な店長と先輩について...
-
5
女性に質問です。職場で上司か...
-
6
普段仕事しないくせに上司が居...
-
7
LINEを知ってるのに電話番号を...
-
8
マスクをして話していた男性が...
-
9
仕事や作業で、指示されないと...
-
10
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
11
職場の上司からLINEが来て、『...
-
12
本当に困ってます。 前職の上司...
-
13
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
14
上司から返事がこない意味
-
15
おもしろい返し方
-
16
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
17
名前を呼ばれない
-
18
既婚者上司の不在を寂しいと本...
-
19
公開処刑的 朝礼
-
20
退職するまでの地獄の乗り切り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter